![スヌーピー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日が体外受精3度目の判定日です。症状は軽く、吐き気や車酔い感が出ています。慢性子宮内膜炎や細菌性膣炎の治療を受け、移植を1日ずらしました。次の治療について相談したいです。
こんにちは。
明日が体外受精3度目の判定日です。
ほとんど症状がなくて。2日前の夕方から吐き気と車に酔った感じが時々あるくらいです。
フライングはしてません。
慢性子宮内膜炎疑い、細菌性膣炎で内服して、擦過、シート法、着床時期のズレ疑いから移植を1日ずらしました。
2度目の移植から4ヶ月後の移植でした。できる限りジムに通って身体を動かすようにしたり、サプリメントを飲んだりしましたあ。
もしも陰性だった場合、次に向けて自分でと、治療では何ができますか?
- スヌーピー(3歳1ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![アンジョス](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アンジョス
フライングしない勇気尊敬します!
私も一度目の体外受精の時、判定前に生理が来て二度目の体外受精の判定2日前に気持ち悪くなり陽性でした。
判定前はこれで最後にしようとか、色々考えましたが、卵がある限り迎えに行ってあげないとと思う気持ちで頑張っていこうと思いました。
きっと頑張りは報われますよ!
良い結果が出ますように^ ^
![みーみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーみ
こんにちは😊
ちょっとお尋ねしたいのですが、着床時期のズレ疑いで移植を1日ずらしたとありすが、早められたのか遅くしたのかお聞きしてもいいですか??
私はつい数日前に3回目の移植判定で陰性でした。今まで二回ともホルモン補充から4日目で移植していて化学流産。今回は5日目にして陰性でした。私も内膜炎、腟炎治したばかりだったので期待してたんですが。。なのでまた4日目に移植に戻したいなと思ってますが先生からは会議の議題に上げないといけないからということで次回の受診で決まることになってます。
なので移植日が気になりまして😭
-
スヌーピー
こんばんは🙂
私は着床時期のズレ疑いで移植は1日遅らせました。
先生の方針で内膜炎、着床時期の検査はしてませんので疑いですが...
難しいですね。- 4月29日
-
みーみ
遅らせたのですね!人それぞれ着床の窓の時期は違いますもんね😣
ありがとうございます😊- 4月29日
スヌーピー
こんばんは。
妊娠おめでとうございます。
つわりなど大変な時期でしょうか。
私は今回はGWのため移植から15日目(通常は移植から14日目で判定日ですが...)の判定です。
ドキドキです😅
私も卵がある限り迎えに行きたいです。
お身体ご自愛下さいね。