

mama🐻💛
前よく言われましたよ。
俺は労働してんだ。
専業主婦ならアレやっとけこれやっとけ。
好きな時間に好きなとこいけていいよなとか。。
受け止められなかったです。

退会ユーザー
男ってどこもそうなんでしょうか。腹立ちますね全く(´·ω·`)
それなら 育児家事全てのことを旦那さんはこなせるのでしょうか😠
妊婦さんで育児と家事大変なのに!
毎日お疲れ様です(´·ω·`)

うに(25)
とりあえずビンタします

退会ユーザー
子供預けて1日家を出ます
大したことないから見れるよね?って休みとかでも関係ないです。
あとはよろしくって家を出ます。

退会ユーザー
じゃあ大した事ってなに?って感じですね。
なんで奥さん労われないのかな。私が代わりにひっぱたいてやりたい。

なー
旦那さんひどいですね。
お子さんもいて、妊婦さんでもあるのに、代わりにやってみろ!って言いたいです💦💦
育児しながらの家事、どれだけ大変な事なのか、全然分かってないですね。。

リオ
大した事じゃないのならあなたがやってねって感じです。

来依
言われてはないですが
そう思ってる感じだったので
(うちは共働きですが)
お互い休みの日に
預けて家を1日でました
そしたら、寝かしつけも泣いてわめいて大変だった
ご飯も全然食べない
って言ってました
そんなの日常茶飯事
泣いてわめくのもいつも通り
ご飯は1時間かけて毎回やってるよ
って言うと
大変だね、、、、お疲れ、、
って言ってきてくれましたよ
1日預けてみてはいかがですか??

はじめてのママリ🔰
やってない人程、軽視しますよね😰
たいした事ないなら、ご主人にお子さん預けて家事も全てやってもらって、GW満喫させてもらいましょう👍🏻✨

🐣
とりあえずボイコットで
自分と赤ちゃんのことだけやって、夫のは何もやらない
洗濯1つでも会社から帰ってやるとなったら大変ですから

🐶💗
あり得ませんね😭
でもそんな人に子供預けてどっか行ってみるとかそんなのも子供可哀想で無理です。
主人の仕事中とか別に家にいる時でも完全別行動します!

ゆーりちゃん
それは言ったらいけない言葉じゃないですか
むかつきますね(+_+)
うちでそんな事言われたらケンカになります

うさまろ
ワンオペ辛いですよね😭
たまにの休みに
子どもがご飯たべるとき
ぐずってたり
夜なかなか寝付けなくて
ぐずってたりするのを見て
旦那がわたしに
「今日は(子ども)
どうしちゃったのかな?」
って言われてカチンときます。笑
今日は!ぢゃなくて
毎日だよ!しかも
朝から晩までずっとだよ!って
言い返したら黙りました(笑)

mako
うちの夫は言わなくても態度を見ると大したことないと思ってるんだろうなと感じるので結局腹立ちます💧
やってもらおうと週末子供を任せてみても、夫は家事なんてしないで子供を見るだけだから泣くこともなくスムーズに終わったりして、だから自分はちゃんとらできると思っていて、また腹立ちます。

めれんげ
なら、週末の土日給料として2万渡すから変わってみろよって言いますね。
コメント