※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らら
ココロ・悩み

赤ちゃんがえづくことが増えており、嘔吐恐怖症のため不安を感じています。高い声や唸り声、クシャミもありますが、関係があるか心配です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。連休中で病院に行けず、心配しています。

ここ3日前くらいから10ヶ月赤ちゃんのえづきが増えてきました。最初は夜中寝ていて起きたら咳してたまにえづくくらいでしたが、今日は起きててえづいたり、授乳の途中でえづいたりします。

軟飯少々に鮭のまぶしたやつでもかなりえづいてました💦それから怖くて離乳食あげませんでした💦

先程うつぶで遊んでいてストローマグマグをたまたま口にしていたのか、かなりえづいて、ほんの少々吐きました。マグマグはすぐ片付けました。

最近は高い声をだしたり、唸るような声だしたりするのと、よくクシャミしますが、鼻水はたれてきません。何か関係あるんでしょうか?

えづく声がかなり大きいので毎回焦ります。
連休なので病院は早くとも月曜日になります(;A;)

私自体嘔吐恐怖症もあり、ずっとドキドキします。ずっと不安です。
赤ちゃんの症状で同じような経験された方いますか?
(´・ ・`)


コメント

ピザりん

奥で痰が詰まっているのかもしれません、念のため小児科か耳鼻科で痰吸引をしてもらえるかお願いしてはどうでしょうか。痰でないとわかれば他に変わったところがないか医師に相談されるのがいいと思います。いつまでもえづいてばかりだと心配ですよね、早く良くなりますように😊

  • らら

    らら

    ありがとうございます(;A;)痰吸引あるんですね。聞いてみます😢

    • 4月28日