※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あん
ココロ・悩み

義母からの誘いを断る方法を知りたい女性がいます。義理の妹との関係が複雑で、精神的に負担を感じています。主人は言いにくい状況です。

ゴールデンウィーク、主人にお休みも1日しかないし、日頃寝かしつけまで1人でやっており疲れもストレスもたまっているので実家に帰ろうと思っていたところ義母から連絡がありました。

①遠方に住んでいる義理の妹が帰省する。第二子のお食い初めをするのでお店を予約するから一緒にどうか?
②迎えに行くから遊びにきたらどうか?
というものでした。

ひとまず主人と相談所させて下さい。
実家には帰らせてもらうつもりでいます。とは伝えたのですが💧

義理の妹は自分が中心だと機嫌も良いのですが、義母が私の子供の物を買ったり、私達家族とご飯に行ったり遊びに行ったりすると面白くないらしく、わざわざ私に嫌みメールや電話をよこします。
毎回勝手に自分の子供や家庭とうちを比べて、優越感にひたったりひがまれたりするので話もしたくありません。
その他もろもろありますが…
そのせいもあって、精神的におかしくなってしまっていて少し改善してきたので正直会いたくありません。

何か当たり障りない断り方はないでしょうか?

主人はイエスマンなので基本意見は言えません。

コメント

deleted user

実家に用事があり、帰らなければならないのですみません。
とかじゃダメですかね?
あまり関わりたくないなら、むしろ良い顔しなくていいんじゃないですかね。
少し嫌な印象がつけばお誘いも減りますよ。

  • あん

    あん

    返信遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
    早々のコメントありがとうございました☺️
    用事があると言えば良いですね🙌
    以前、私の対応が面白くなかったみたいで子供にあたられてしまって(;´Д`)
    なかなか難しいです💧
    相談にのってくださって、ありがとうございました(>_<)助かりました✨

    • 4月29日
てんてんどんどん

せっかくのお食い初めに私達が行ったら台無しにさせてしまうので今回は実家でゆっくりさせて下さい!
で良いと思います😊
また次に何か誘いがあってもせっかくの義妹が来るのに義妹が休まらないですよ?私達は大丈夫なので楽しんで下さいね✨と言い続けます🎶

  • あん

    あん

    返信が遅くなり申し訳ありませんm(_ _)m
    早々のコメントありがとうございました☺️
    その断りかた良いですね✨
    暫く言い続けてみます(>_<)
    相談にのってくださって、ありがとうございました☺️
    助かりました✨

    • 4月29日