
コメント

りんりん
全く一緒です!
しかも1人目も一歳五ヶ月で息子です!
出産前は薬を飲まないと生理痛きつくてだめで出産後から生理痛が楽になり薬飲まなくてよくなって😆
でも妊活を始めてからなのかまた薬を飲まないといけなくなっちゃいました💦
りんりん
全く一緒です!
しかも1人目も一歳五ヶ月で息子です!
出産前は薬を飲まないと生理痛きつくてだめで出産後から生理痛が楽になり薬飲まなくてよくなって😆
でも妊活を始めてからなのかまた薬を飲まないといけなくなっちゃいました💦
「妊活」に関する質問
教えていただけると嬉しいです☺️ 妊活中です。 クリニックで子宮内が少し炎症を起こしてるね と、言われました…。 同じく、子宮が少し炎症を起こしていた 状態でも自然妊娠できた方いらっしゃいますか?😣
妊娠検査薬フライングについて、 体験談やアドバイスをいただきたいです! (検査推奨時期や化学流産などの マイナス面は承知しています) 基礎体温表はグラフのようになっていて、 卵胞検査とタイミング法で16日の排卵に…
妊活して1年半くらい経ちます。 クロミッド内服で卵子を育てタイミング法とっています。 周期は30日で安定していて、今回も8/16が排卵日で15.16とタイミング取っています。 ですが基礎体温測っていますが、今日8/27で排卵…
妊活人気の質問ランキング
ららぽ大好き
男の子!同じで嬉しいです( ꈍᴗꈍ)
何でですかね⊙.☉体が反応してきてるのか、久々ぐったりしました
妊活頑張りましょう♡
りんりん
私はそれに加え排卵痛もきつくなりました💦なんなんでしょーね😆
頑張りましょう😆
ららぽ大好き
同じです!私も排卵痛もきついです😭眠くなったり下腹部痛とか
妊娠前には全く無かったです😅
私は妊活3周期になります!
今月こそ…
りんりん
全く同じです!すごく眠くなります!だからもしかして妊娠!?とか思うことも💦
私は6周期目です🙁今月から本腰入れて妊活してます💦