
コメント

ななまる
私も毎朝してしまっていました😭
結局なんで伸びをしたらいけないのか今でも分かっていないのですが、赤ちゃんは無事産まれましたし、真冬生まれですがまだ風邪等も経験してない元気な子です😊
ただ、私は後期に入り、伸びをすると足をつるようになったので自然と伸びをしなくなりました!無意識でしてしまうことももちろんありましたが、足つって朝からうずくまってました…😅

ママちゃん
私も妊娠中よく伸びをしちゃってましたが全然大丈夫でした🙆♀️
-
みいねこ
そうなんですね!
少し安心しました。
無意識でやってしまうことなので、なるべく気にしないようにします😊- 4月26日

mii🌼
えっ、毎朝やってます😳!笑
なんなら便秘でお腹がモヤモヤするときとかよくやってしまいます😂
-
みいねこ
毎日やってるんですね!
なんか胎盤が剥がれるとか書いてあるのがあって、少し心配になってました💦
あまり気にしないようにします!- 4月26日
-
mii🌼
胎盤が剥がれる…😨
それはこわい((( ;゚Д゚)))💦
気になるようならやらないほうがいいですね!あとから、あれが原因だったのかなぁって後悔するのは自分ですから😳
わたしはですけど、お腹とか背中伸ばしたとしても、ねじったりひねったりとかはしてないです😁- 4月26日

退会ユーザー
伸び、良くないんですかー?
1人目妊娠中は仕事してて肩こるし、
今回は上の子いて肩こるし、
しょっちゅう伸びしてます😂😂
-
みいねこ
そうなんですね!
私はお腹や腰あたりをものすごい勢いで伸ばしてしまっているので、心配になりました😣
皆さんやってらっしゃるようで、心配しなくても大丈夫かな?と思い始めています😊- 4月26日

e.
わたしも義母に言われて、疑問だったので何でですか?て聞いたら、胎盤出来上がってないから剥がれる可能性あるから辞めな!と言われてからやめました。
でも、元々背伸びしてたから最初は意識しないと辞められないですよね〜
いまはもう少しで後期にも入るし、胎盤出来上がってるので、軽くしちゃってますけど…

退会ユーザー
私は36週目の朝、起き抜けに無意識に思いっきり伸びした瞬間に、パンッ!と弾けた音と共に破水して早産となりましたよ💦
みいねこ
無事産まれたんですね😀
良かったです💛
後期は足つるって言いますよね。
次第にしなくなればいいんですが😣
確かになんで良くないのかわからないですね💦