※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の妻として、旦那の行動に不安を感じています。彼がガールズバーに行くことに対する配慮がなく、モヤモヤしています。

心の整理をしたいです。
初マタです。私は少しずつ気持ちが母親になっていますが、旦那はそうではなさそうです。妊娠前は、会社の人とガールズバーに行くのも全然気にしていませんでしたが、妊娠した今、すごく気になります。普段から行く人ではなく、この前出張に行った時に同行した同僚にキャバに誘われたそうです、結局行きませんでしたが。なぜ妊娠中の妻がいるのにそんなとこに行く選択肢があるのか、そんなところにお金を使って欲しくない、妊娠中であることへの配慮はないのか、とモヤモヤです。

コメント

ぱちょり

是非その気持ちをそっくりそのまま旦那様に伝えてください☺️🌼

これからたーくさん分かち合うことや、
ぶつかり合うことが沢山あるので
その都度お互いを分かり合えるように
沢山コミュニケーションをとってください✨

とても大事なことです✨
沢山お話を積み重ねてアピールしていかないと、男性はわかってくれません。
下手したら言ってもわからないですが、
それもパパとしての成長の過程です!

女性は強制的に母になるけど
やっぱりパパはゆっくりです♪
でももう独り身ではないので
沢山コミュニケーションとって
分かち合って、家庭のいろいろに
参加させてあげてください👍🏽

結婚&育児11年目 35歳より😂🙌🏽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    そんなところにお金を使って欲しいくない→それはそうだね、妊娠中だから配慮して欲しい→それもそうだね
    という会話があったあとにぽろっと、前は気にせず自由にさせてくれた、と言われはあ、という感じです…

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

逆に貴方が夜遊びするような発言をしてみたらどうでしょうか?😊
仕返ししてやらないと分からないです😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がホストとか夜遊びしてボディータッチとかしてたら嫌でしょ?って聞いたらそういう状況はないじゃんって言われました😖

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😱うざい笑
    私も旦那に同じようなこと言われたのを思い出しました笑
    もう黙って夜出掛けてみたらどうですか?行動に表したらそこで初めて気づくと思います😩

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕返ししないとわからないですよね…妊婦だからそんなことしないだろうって思ってるんでしょうね…

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

自由にさせてくれたところも良かっただとおおおお?!
何様だ!?評価する立場か?!って感じです😇
お前の子供を身籠ってやってるんだから、妊娠中くらい我慢しろ!って感じです😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうですよね…こっちは妊娠しているっていう大きな変化があるんだけどお前はそのまま生きてんの?って感じです
    寄り添いとか配慮とかないの?って…

    • 7時間前