
6ヶ月半の男の子です。寝返りは早かったんですが、そこからなかなか進ま…
6ヶ月半の男の子です。
寝返りは早かったんですが、そこからなかなか進まなくて..
同じ日に産まれたのにもうハイハイしてつかまり立ちしてる子がいて
なんだか心配になってしまいました
比べちゃいけないのは、十分分かってるんです😞
うつ伏せが好きですぐ寝返り。片方だけ
寝返り返りできない訳では無いがあまりしない
よく腕も足も突っ張って四つん這いになる
ずり這いはしない
足で蹴って勢いでたまに進む感じ..
足元におもちゃ置けばひとり座り出来る
こんな感じです、、
うつ伏せで、飛行機ブーンは1週間くらいやってて、やらなくなってからはうつ伏せで海老反りによくなってたりして
腕の力でズリッズリッと身体を引っ張るずり這いする気配はないです、、
たまに、画像のような姿勢にはなるんですが
なかなか進まないです
力んでるのか、突っ張ってるような時が多いのも心配です
何かアドバイスか何かあればお願いします( ´∵`)
- まみたす(6歳)

ぱき
ずり這い飛び越えて
はいはいしちゃう子もいるので
ゆっくりで大丈夫ですよー🙆♀️

むむ
アドバイスも何も 子供のやる気次第ですよ🤣 みんな成長スピードは違いますし、嫌でも成長します。いきなりできるようになりますので安心しましょう〜!周りは周り!ですよ。
私の子は8ヶ月でハイハイとつかまり立ちしました。
少し焦ることもありましたが 自分なりにマイペースに育ってくれてるのでそれで十分だと思います😆
-
むむ
ちなみにずり這いはしませんでした。
一歳で歩くようになりました- 4月24日

はる
私の娘はまだずり這いも
ハイハイも掴まり立ちも
してません😭❣️
かなりマイペースなようです😂
その子その子の性格も
あると思いますし
四つん這いになってるので
時間の問題のような気もします😊♫
足の親指を床につけて
補助してあげるといいって
助産師さんが言ってましたよ!
コメント