※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
柚姫
妊娠・出産

2月27日に予定より1週間早く女の子を出産しました。授乳についての悩みや赤ちゃんのお世話に関してアドバイスをお願いしたいです。

2月27日に予定日より一週間早く女の子を出産した新米ママです>_<

可愛らしい我が子を見ることが出来てすごく幸せな気持ちに浸っていたのですが
とある悩みができました

私は真性の陥没乳首 触診していただいた際に ちょっと授乳は厳しいおっぱいだね と言われてしまい また 私のような授乳の厳しいおっぱいの母乳の授乳でのリスクをあげれました
そして
赤ちゃんが保育器で育てなければいけない少し小さな女の子だったため 吸い付く力も弱いため 真性の陥没乳首の私のおっぱいから栄養をもらうのは難しいと判断され 完全ミルクで育てることになったのですが

病院から ミルクの授乳は3時間ごとに決められた量をあたえるようにと指導されたのですが
私の娘は 物足りないのか すぐにミルクが足りないとぐずります。
オムツや眠いだけなのかなぁと あやしたり オムツの確認をしたりするのですが
やはり ほとんどの場合ミルクの物足りなさが原因でないていたようで 病院に相談してミルクの量を増やしてもらったのですが それでも足りないとぐずり また 授乳は3時間ごとに一回なのに
なんとかしようと少しずつ少しずつ時間を前倒ししてしまい 授乳ペースが短くなってしまい
ナースステーションにミルクの粉をもらいに行った時 あれ?もう終わったの?そんなに飲ませたら吐いちゃうかもしれないよ と注意されてしまいました…


先ほども その事で 看護師さんに授乳ペースが短くなってしまうことやミルクの量についての相談はしたのですが やはり授乳ペースが短くなってしまいそうで心配です…


また 出産を終えてから 初めての入院生活ということや初めての子育てということもあり 変に力を入れ過ぎてしまい 出産した日から今日まで ほとんど寝ていません

そのせいか 変に涙もろくなってしまい ミルクの問題が起こるその都度看護師さんに相談することすら 申し訳ない気持ちになってしまい泣きそうになってしまいます


赤ちゃんが泣き止むのに効果的な方法や 授乳ペースが短くなってしまいそうな赤ちゃんへ どのように対応していいのか知りたいです…


コメント

隼mama*

私も片方 陥没乳首でした。助産師さんたちには毎回「これじゃ赤ちゃん可哀想だね」とか「1番飲みにくい乳首だね」とか散々言われまくりました。
言われたとおり、始めは上手く飲めてなくて「ごめんね」って息子に言いながら泣いたこともあります。
でも、それも最初だけでしたよ。だんだんと乳首も大きく吸いやすくなってきます。それも毎日頑張って飲んでくれてる赤ちゃんのおかげです(*´▽`*)
最初はみんな不安で仕方ないと思いますが大丈夫ですよ(*´∀`)赤ちゃんの力はすごいです!♡
ママも頑張ってください♡ご出産おめでとうございます(*^-^*)

deleted user

ミルクは3時間で消化するよう調整されて作られてます。間隔が短いと、ただでさえ消化昨日が未熟な赤ちゃんの胃腸に負担かけてしまいますよ?

生まれたばかりの赤ちゃんはとにかくぐずります。
今までお腹の中にいて、外に出てきてすぐに外の環境・生活に馴染むわけがありません。

空腹よりも口寂しくて泣くこともあります。
そんなときは哺乳瓶の空乳首をくわえさせると少し落ち着きますよ。

入院中しかゆっくりできません。
寝てないなら、新生児室に預けて休息しましょう。
不安なことは何でも相談しましょう。なんのためのスタッフですか!
産婦人科は看護師だけじゃありません。助産師もいます。いわば、出産・育児相談のプロです。甘えられるときは甘えましょう。
今心が折れていたら、退院後もっと心が折れますよ。育児ノイローゼになりますよ。
今のうちに少しでも不安を解消しておいてください。

それから、少し先の話になりますが…
初産ということなので、いろんな情報を見聞きすると思います。
が、育児に100%の答えはありません。
赤ちゃんの成長・発達には個人差があります。
育児書やSNSのコミュニティ、母親や家族やご友人の子育て論は参考程度に留めておいたほうがいいですよ。

困ったときはプロに相談しましょう。
産婦人科スタッフだけでなく、市町村の保健師や育児相談、子育て支援センターなどなど。
地域にはあなたの味方になってくれる人がたくさんいます。

anan

出産、おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ

ミルク以外で泣き止む方法…口寂しいなら、前に挙げられてた哺乳瓶の乳首やおしゃぶりをくわえさせるとか、吸いにくくても自分の乳首をくわえさせてみてもいいんじゃないかと。
あとはおくるみとか。赤ちゃんは産まれる前に狭いお腹にいたので、お腹にいるような状態(姿勢)になるようにバスタオルとかで包んであげると落ち着いたりしますよ!!
私も1人目の時、産後2〜3日目の母子同室の夜、なかなか泣き止んでくれないから1人泣きながらあやしてました(T_T)
そしたら、助産師さんにここにいる間は無理しないで。家に帰ったら嫌でもあなたが頑張るしかない。今だけ楽しなさい。って優しく言ってくれて、おくるみのやり方を何通りか教えてくれました(>_<)
人間、眠れないのが一番のストレス(心身壊れちゃいます)なので、入院中はスタッフさんに甘えていいんですよ(^-^)/ というか、甘えちゃいましょう!!!