※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子供をベビーサークルで育てています。子供はおとなしく、甘えん坊ではないようです。自分の欲を優先してしまい、育て方に不安を感じています。友達には育てやすいと言われるけど、甘えさせているか不安です。

1歳3ヶ月になります。
育て方について悩んでいます。
つかまり立ちを始めた頃から一瞬目を離した隙に歯茎がテレビの角にあたり怪我をしてからすぐにベビーサークルを買いました。
それからはずっと基本行動範囲はその中です。

始めは檻に閉じ込めてるみたいで抵抗がありましたが今では当たり前…

サークル内でおもちゃで遊んだりテレビを見たり、一人遊びが上手な子なので私が家事をしたりご飯を食べたりする時は一人で遊んでくれています。


全く泣かず、いつもニコニコしていて出掛けても友達と遊びに行っても困ったことがないくらい良い子です。
1.2ヶ月の時は本当に大変で寝る暇もなくて世の中のお母さんたちはこれを経験したのかと尊敬したのは鮮明におぼえているのですが、それ以来本当に何もなくて…

それに甘えて私はご飯を作ったり掃除をしたり好き放題して自分の欲を満たして、しまいにはコーヒーを飲んで遊んでいるのを見ていたり…
もちろんそのあと一緒に手遊びしたり本を読んだりサークルを解放してはいはいごっこなどをして遊びますが、母親ならもっと遊んであげるんだろうなと思いながらいつも家事をしてしまいます。
そろそろ歩き出すかと思いますが、まだ歩きません。
これも歩く練習や相手をしてあげてないからですか?
ベビーサークルの中にばかりいるからですか?


親に預ける時も迎えに行く時も私がいてもいなくてもニコニコしてます。
たまに、朝預けて夕方迎えに行って少し一緒に遊んでると、我慢してたのか私から離れずに甘えてきます。
これは本当は甘えたいのに甘えられないんですか?
それとも甘えたい時は甘えるけど、普段は大丈夫な子なんですか?
空気を読んでるんですよね、きっと…

お母さんになったのに自分優先の自分が本当に嫌になります。

この育て方が教育上良くないなら教えて欲しいです。
友達には本当いい子すぎるとか本当育てやすくて羨ましいとか言われますが、普通にお母さん大好きで泣いて離れないのをみるとちゃんと甘えさせてあげられてるんだなって信頼してるのが伝わるので私は羨ましいです。
それならもっと向き合えばいいじゃんと思いますよね…

コメント

白姫

主様が遊んであげたいなと思った時に思いっきり遊んであげればいいと思いますよ。主様が1人になる時間があるからそのように考えれますが子供優先にし過ぎていたらお母さんの方が疲弊してしまいそのように考えれないと思います。無理の無い程度に遊んであげれば大丈夫だと思います!☺️

  • みー

    みー

    こんな質問に的確なアドバイスをありがとうございます。
    いつもあと少しあと少しと家事をやって旦那に何も言われないように!と思っていましたが、子供と遊んであげたいと思う時に思いっきり遊ぶようにします!!!
    ありがとうございます😢💕

    • 4月23日
deleted user

ベビーサークルの中にずっといるのと歩く時期はあまり関係がないかなあと感じました。サークルの中にいてもつかまり立ちしたり、数歩くらい歩くスペースはありますよね。
息子はサークルに入れないタイプだったので中で1人で遊ぶってことはあまりしなかったですが、歩く練習も特にしなかったです。
気になるようでしたら、今日は家事は最低限、サークルに入れない日!など決めて思い切り遊んであげてみてはどうでしょうか?昨日はたくさん遊んであげたし、今日は家事しよう!とママさんの気持ちもメリハリがつくかなあと思いました。

  • みー

    みー

    こんな私のわがままな質問に的確にアドバイスをありがとうございます。
    そうなんですね!
    ただ歩くのが遅いだけなんですね😊
    気にせず気長に待ってみようと思います💓

    それとてもいいですね!
    サークルに入れない日を作るなんて考えてもいませんでした!!!
    そうゆう日を作れば家事はやらないっと気持ちも切り替わります😭👏

    本当にありがとうございます!

    • 4月23日
あぴ

みーさんとてもお子さんのこと考えてらっしゃいますね😭💖
それだけで十分です!!!
ひとり遊びが上手=ママへの休憩時間
と私は思っているので(笑)
1日のうち一緒に遊んであげている時間があるならそれだけで十分です!
きっとそのうちもっと遊んでー!といってくることも増えてくると思います⸝⸝⸝⸝◟̆◞̆♡
今のうちに1人時間、コーヒータイム楽しんでください🌷
ちなみに私は子供2人いますがコーヒータイム絶対!なのでどんなに昼寝長くしても夜早く寝かしちゃいます。もっというなら自分の昼寝のために昼寝させます(笑)

  • みー

    みー

    本当ですか…?そんなこと言ってもらえると思ってもいなかったので嬉しいです😢
    お優しい言葉にアドバイスありがとうございます。

    自分では考えてるつもりでも、気持ちだけで実際に遊んであげているのはわずかな気がして目まぐるしく過ぎて行く毎日で1日を振り返ると自分が嫌になるときがあって…
    たしかにお喋りするようになったら遊んでー!と言ってきますよね😭💓
    言われたら全力で遊んであげようと思います!

    自分が眠い時昼寝させるのもすごくすごくわかります😭
    これからはコーヒータイムは罪悪感なく楽しみたいと思います😭💓

    • 4月23日
  • あぴ

    あぴ

    育児に家事に大変ですもんね😭
    以前、なにかの育児書で
    ママが洗濯、料理している場面を子供がみるだけでも刺激になる、お手伝いのできる子になると書いてあって。
    それ見てから家事しててもこれも育児のひとつ!と思えるようになりました😊
    少しでもみーさんが楽しく育児していけますように🌷
    お互い頑張りましょう/(^o^)\

    • 4月23日
  • みー

    みー

    たしかに私が家事している時はこっちの様子をうかがいつつ遊んでいるので刺激を受けてくれてるんですかね✨かわいい😭
    お手伝いする子になってくれたら嬉しすぎます💓

    ありがとうございます😢
    考え方をプラスに変えて楽しく育児が出来そうです!!!

    今1ヶ月のお子様がいらっしゃるんですか??貴重なお時間にお返事ありがとうございました😭💓
    お互い家事に育児に頑張りましょう✨

    • 4月23日
ANGLE

育て方が良くないかは分からないですが、
子供とのコミニュケーションの時間を1日5時間取る人と2時間の人では色々な面で差は出るかなとは思います。
うちも手がかからず一人遊びしたり一人でお部屋ちょろちょろしてる時間もありますが、支援センターに出掛けたり同じ月齢の子のママ友達と遊んだりして子供とのんびり遊ぶようにしてます。
刺激を受けるのか出来なかった事が翌日いきなり出来るようになったりしてます。
ベビーサークル内だけだと色んな物に興味を持って歩いて行きたがったり、高いところに手を伸ばしたり、階段を登ろうとする意欲があまり出てこないんぢゃないかなと思います。
親の接し方で子供の成長に影響は出ると思いますが今のまま育ててもいつかは歩いて育ってくと思いますよ😊

  • みー

    みー

    ご丁寧にお返事ありがとうございます。
    色々な面で差…やはりでますよね。。
    間違いなく今後に影響しますよね😢

    本が大好きなので図書館の読み聞かせくらいしか行ったことがなく支援センターなどには行ったことないんです。
    やはり刺激受けさせる事は大切なんですね!

    色々なものに興味はあるのにベビーサークルに入れておくなんて可愛そすぎますね。

    支援センターなど調べて連れてってみようと思います!

    • 4月23日
chel**

保育士をしていました🐥

赤ちゃんの中には産まれながらの気質として育てやすい子、育てにくい子がいます!ちゃんと触れ合う時間を作ってらっしゃるなら十分だと思いますよ♪

でも、自分のせいで…と責めてしまうようなら、家事ができてしまうタイミングでも少しお子さんと触れ合う時間を他にも作ってみてはどうでしょうか💓「今日はいつもよりも遊んだぞ!」とお母さん自身が実感できれば、お互いに良いのかと思います♪

支援センターや児童館などにはあまり行かれませんか??うちの子もそうですが、結構周りに誘発されて歩き出しました!!うちでは一切歩く練習はさせていません💦歩くの遅くて良いと思ってたので😂(笑)

  • みー

    みー

    保育士さんですと色々な子を見ていると思うので、とても参考になります!お返事ありがとうございます😭

    生まれながらにその子の気質ってあるんですね!

    家事ができてしまうタイミングでも相手をしてあげたり責めるくらいなら接してあげようと思います💕
    支援センターなどは行ったことないんです💦やはり大事なんですね!子供ながらに周りを見て刺激を受けるって可愛いですね😊友達の子とは上手に遊べるので調べて連れて行ってあげたいと思います✨

    触れ合う時間を作って入れば充分…救われました。ありがとうございます😢

    • 4月23日
ひろ

それだけ真剣にお子さんのこと考えられてて尊敬します✨
うちの子も人並みに夜泣きなどありましたが、基本はずっと手がかからずひとり遊びもよくしてくれます。
一時期気になって支援センターの保育士さんに相談したら、ひとり遊び上手なのはお母さんとの信頼関係が築けていて、安心出来てるからじゃないかなと言ってもらえました。(だからと言って逆のパターンが信頼関係築けてないという訳ではありませんが)
なのでそこまで不安に思われなくても大丈夫かなと思いました😊

deleted user

うちも同じ感じです笑
ベビーサークルが2畳ぐらいあるので、一緒に入って遊んだり、寝たりしてますよ♪
子供は、サークル内なら、どれだけおもちゃ散らかしても、怒られないし、常につかまるものがあるからか、楽しそうです😆
2〜3歩歩けるようになった頃から、外で一緒に歩く練習遊びしたら、一気に歩き出しましたよ♪

cocone

うちもです!
うちはサークルないのでフリーですが、基本は目の届くところで遊んでますし、一人遊びがめちゃくちゃ得意です💦
家にいるときは構わなくても愛犬と遊んでるかおもちゃで遊んでるか…
マグにあるお茶がなくなったとき、おやつが欲しいときのみおねだりしにくるくらいです😂
あとたまに思い出したように甘えにきます😂
午前、午後と一回ずつお外で思う存分歩かせて遊ばせますが、私も一緒になって遊ぶのはそのときくらいで、質問主さんと同じように成長に問題ないのか気になってました😵
けど、一日中一緒にいるわけですし、遊んであげる時間が皆無なわけではないから大丈夫かな…と思ってます💦