
息子(2歳)、娘(6ヵ月)を旦那に預けて今から職場の方と1時間、2時間だけ…
息子(2歳)、娘(6ヵ月)を旦那に預けて今から職場の方と1時間、2時間だけ食事に行きます。
娘は完母ではあるが、旦那に預けるためミルクを上げます。
家にいるのだから、普通にミルク缶から200CC分救えばいいのでは??
旦那はミルク缶からお出かけ用小分けミルク入れに入れてミルクをあげる時にそこから哺乳瓶に入れると言い出しました。
息子のお気にも何故かお出かけ用小分けミルク入れに入れたがってました。
なんでてしょう。
家に居るんだからよくない?と言ったら怒りました。好きなように、自分の簡単なようにすればよいのですが、洗い物も増やすだけだとも思ったから言っただけなんですけどねҨ(´-ω-`)
他の旦那様はどうですかね?
- あゆ(6歳, 8歳)
コメント

ちゅる(29)
あげるときに計らなくていいように
事前に計ってすぐ作れるようにしたいとかですかね😂?

めだか🐟
私が旦那さんタイプでした😂
ミルクを飲みたがって泣いてる子を待たせるって私的にはストレスだったので💦
先に分けておいて作る時にスムーズにって感じでした😆
旦那さんの真意はわかりませんが、私みたいなのもいるので好きにさせてあげてください(笑)
自分で洗ってくれれば文句なしですよね😂
-
あゆ
旦那と考同じだと思います笑
確かに分ければ早いんですけどね!- 4月23日

もんฅ ΦωΦ ฅ
私なら自分が遊びに行くんだし夫がそうしたいと言うなら別に口出ししません☺️
洗い物増えるって言ってもほんの少しでしょうし。
でも旦那様もそんなことで怒るのもどうかと思いますけどね😅
お食事会楽しんでくださいね♪
-
あゆ
やはり何も言わなかった方が良かったんですね😭
帰ったら旦那に謝ります- 4月23日

こるん
きっとお腹すいて泣いてるのに焦るのも嫌だからだとは思いますが、うちも預ける時は測ってケースに入れてからこれ一回分です!ってしてましたよ😁
そんなに器用にできないんでしょーね😅
-
あゆ
泣かれるとイライラ、汗汗になるみたいですҨ(´-ω-`)
家出る時に哺乳瓶に直でミルクを200CCぶん入れてきました(^G^)- 4月23日
-
こるん
だと思います。
慣れてないから仕方ないですよね🤣
やってくれるだけ良しとしましょ🤣- 4月23日
-
あゆ
息子の時もよく分からない行動をしてました!効率のいい行動なのかどうか。自分は効率悪いのでよくわからないですが!
見ててくれて助かりました(^G^)- 4月23日

ゆきんこ
何杯入れたか分かんなくなるから?(笑)私もよく忘れてしまいます(笑)
-
あゆ
あるあるですよね笑
多分旦那もそうだとは思うんですよね。
申し訳なくなったので哺乳瓶に粉だけ入れて出かけました笑- 4月23日
あゆ
50CC分ずつの粉さえあれば入れるだけですしね!
おゆさえ沸かせば済むのでいいとは思うんですがねҨ(´-ω-`)分けるのがめんどくさくないのかなって自分は思ってしまいました笑