
父親と母親の違いや育児について悩んでいる女性がいます。話し合いが必要だと感じています。
今無性にひとりになりたいなぁ
なれないけど
こんなに強く思ったの初めてかも
なんで父親はよくて母親はダメなん
この風潮なんなん
1人で3人寝かしつけってマジキツイ
仕事忙しいのわかるけどさ、感謝するけどさ、仕事してりゃいいとか思ってるんかな
ずっと残業続きだし気晴らししたい気持ちわかるよ、わかるから釣りやら飲み会行かせてるよ、
でも早く帰ってくるとかしないかな
子供の顔見たいとか思わないんかな
残業続き=うちもバタバタしてるって忘れてるんかな
最近ホントに自分のことしか考えてない
1人目の時は一応考えてくれてたんだけどな
ワンオペだったけど
え、育休明けてもコレ?
今は母親手伝いに来てくれてるけどそもそも孫って愛でるものじゃん
育児させるもんじゃないじゃん
歳だから無理させたくないけどどうしようもない時は無理させちゃってゴメンて思う
母親に甘えてんのはうちじゃなくて旦那だと思う
お母さんいるからだいぶ楽でしょって思ってる
ワンオペで双子育児な人より断然楽させてもらってるけど、ここ1ヶ月病院続きでグズり続きでなおかつ風呂(母親の手伝いあるとはいえ)やら寝かしつけ1人って楽なわけねーじゃん
そろそろマジでお話し合いしなきゃなのに疲れきって寝ちゃう
さっき帰ってきたし今日するべきだけどそれよりなによりひとりになりたい
気持ち弱ってるので批判コメはほんと勘弁して下さい
- ぷぅ(6歳, 6歳, 10歳)
コメント

なお
大丈夫?男の仕事と女の育児、家事は女の方が給料出るくらいって聞いた事もあります。男はよくて女はあかん。これは嫌すぎますよね。
3人なんて凄いですよ。
息抜きこっちがしたいくらいってなりますね。
男は甘えます。お母さんいるから大丈夫かとか。女はしんどいって事に共感さえしてくれて言葉だけでも違うのにですよね。

るる
わかりますよ。。
仕事してると感謝ももちろんしなきゃしてる。けど。。こっちも、疲れる時ってありますよね 😭💦
誰も批判なんてしないし、みんな同じように思っていますよ(´._.`)💦
体調悪い時ぐらい、寝かしつけしてくれないかな。とか思います(´._.`)
-
ぷぅ
コメントありがとうございます。
感謝してる…けど!ですよね😞
みんな同じようにって言って頂けただけで救われます😭✨
たまに「旦那は働いてるんだから」とか「私は平気」とか、弱ってる投稿者に追い討ちかけるようなコメント見かけるので、今されたら噛み付いちゃうなーと思って😅- 4月23日
-
るる
そういう人って、結局ここだけ、言葉で噛み付くだけで同じようなこと思ってますって👏笑笑
旦那よもう少しいたわってくれーってかんじですよね 🥳💜笑笑- 4月23日

s.
急にコメント失礼します。
その気持ち、ものすごーーーーくよく分かります!!!!
すっごい同感です!!!!
うちも年子で男の子ふたり+お腹に37週になる子がいるんですけど、主さんと全く同じ気持ちになる日々が続いてます。
1人であれやこれやってほんと仕事してるのと同等にしんどいのに、男の人はわかってくれないですよね。疲れた疲れたの連呼でおつかれって言葉もかけるのが面倒になるくらい……😅
ほんの少しでいいから自分の事ばっかりじゃなく回りみて考えてよってなりますよね!
長文失礼しました🙇♀️💦
-
ぷぅ
コメントありがとうございます。
妊婦さんで年子の男の子ふたりって大変ですね😱💦💦
そうですよね!
こっちは仕事お疲れ様って言ってるんですけどね…。
疲れた②言ってるけど、こっちにも一言労いの言葉あってもいいんじゃないかと思うくらい😞
普段は男って自由でいいなー😒って愚痴る位なんですけど、やっぱ疲れてくるとこうなります😅- 4月23日

なお
お母さんも腱鞘炎との事で大丈夫でしょうか?釣りのが優先?ってなりますよね。双子とはまた大変です。男の人らは口に出しますか自由にはします。女の人はなかなか口に出さず耐えますが爆破すると恐ろしい事になるのにそれもわかってないのですね。
ぷう様もお母様もこころも体も休まれる日は中々ないですかその中でも精神落ち着けて下さいね。
-
ぷぅ
結局釣り優先、自分優先かってなります😞
腱鞘炎が悪化しないように抱っこや手を使うようなことは私がしてますが、2人同時泣きとかお風呂の時はそうもいかなくて😞
率先してあやしてくれるので助かってますが無理して欲しくないし…
まさにそれです。
子供の前で喧嘩したくないし普段口に出さないので、私が怒ると全部論破されるの忘れちゃうみたいですぐ調子乗るんですよね😒
こんな夜中に聞いて下さってありがとうございました😊✨- 4月23日
ぷぅ
コメントありがとうございます。
今日は双子の寝ぐずりが酷くて精神的に参ってました😢
双子産まれてから1人で息抜きってまだ1度もしてないから尚更ですかね。
ほんとに言葉だけでも全然違うのに最近は自分が疲れたことしか言いません。
母親の腱鞘炎が酷くなってきたので、早めに帰ってきて欲しいと言ったのに「今日は(久しぶりの釣りだから)無理だ」って言われて呆れました。
やっぱり自分が一番なんだなって、嫌いになりたくないのに嫌いになりそうで。