
新生児でミルクを3時間おきに飲ませるように言われたが、足りない時がある。様子見て30ml追加し、吐いたり便通に問題なし。3時間間隔が必要か。生後24日目の赤ちゃん。経験者のアドバイスを求めます。
訳あって完ミなんでが3時間空けて飲むませるように助産師さんから言われたんですが100mlあげて足らずクズる時があります。様子みてプラス30mlしてみたりしてて今のところ吐いたりする様子もなくうんちも快便です。きっちり3時間あけた方がいいんでしょうか?ちなみに生後24日目の新生児です。似たような経験る方是非教えてください。
- 総ママ(5歳10ヶ月)
コメント

m
ぴったりは無理でもなるべく3時間はあけてあげた方が胃への負担がまだ少ないかと思います!
あとまもなく1ヶ月なら、毎回ではなくても1回量を120にしてあげてもいいと思います😊

あすか
胃に負担かかっちゃうと思うので1回の量を少し増やしてだいたい3時間空くようにしてみてはどうですか😊?
-
総ママ
回答ありがとうございます!
様子みて1回にあげる量を120mlにしてみようと思います!- 4月22日
総ママ
返信ありがとうございます!
様子みて120mlあげてみたいと思います!!