※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana:->
ココロ・悩み

ママ友作りについて相談です。退職後、友達が欲しいけど地元に知り合いがいない。友達作りの方法や支援センターへの参加について教えてください。

ママ友作りに関して相談、質問です。
現在妊娠38週目、初産婦です。
妊娠中は仕事をしていましたが、産休に入り産休が明けたら退職します。

今まではわたしの仕事のために家賃の高めの地域、わたしの職場の近くに住んでいましたが
退職するので夫の職場の近くに引っ越してきました。
前の住居から現在の住居までは電車で片道3時間ほどです。
(今まで夫は通勤時間長く負担になっていたかと思います💦)

職場付近が地元なので友達や仲のいい同僚は現在の家の周りにはいません。
妊娠中や幼い子供がいると友達と食事したい!と思っても電車や車で片道2〜3時間はしんどくて一大イベントになってしまいます🥺

日常的に仲良くできる友達が欲しいな〜と思いますが
今住み始めた地域に知り合いは全くおりません。。

みなさまどのように友達作りをしていますか?
支援センターに行くという方法があると聞きましたが、
生後2ヶ月などでも浮きませんかね、、

コメント

littlefalls

私は夫の転勤で引っ越した直後に妊娠出産したので、まったく知り合いいませんでした💦支援センターも近くにないです。
でも、アパートで近くに公園があるので、娘が1歳くらいから行き始め、そこで会った同じアパートや近所の人数名と仲良くなりましたが、本当に数名です(笑)が、みんな家庭環境が似ていてすごく良い人なので、たまにランチ会とかしています。
支援センターが近くにあるなら行ってみるのもいいと思います💡後は抵抗がなければ近くのママサークル的なものを探してみるとかですかね?
知り合いになっても、なかなか仲良くなるまで行くことは少ないので、たくさんの人に会って、仲良くなれる方が見つかるといいですね!

  • nana:->

    nana:->

    公園で交流できるなんてすごいですね!わたしは自分からは話しかけられなさそうです💦
    子供同士が自然と友達になってくれたら親同士も仲良くなれますね🥰

    • 5月3日
はな

私の住んでいるところは支援センターは3か月からで、3か月までは月に1度の赤ちゃん広場というのがあるので、1か月検診を終えてすぐに赤ちゃん広場に行きました☺️!
支援センターも、3か月から1歳までと、それ以上とは時間が分かれているので、0歳クラスはまだ赤ちゃんが積極的に遊べないのでママの交流の場になっているそうです( ◠‿◠ )
一度地域のサービスを聞いてみてはいかがでしょうか🐥💕地域の人と顔見知りになることは、小学校あがったりしたら一緒になるので、お友達になれなくても続けて行こうかなと思ってます☺️💦

  • nana:->

    nana:->

    支援センターの時間、調べてみます😳
    生後3ヶ月くらいになれば外出もある程度できるようになると思うので試してみます❤️❤️

    • 5月3日