
コメント

はじめてのママリ🔰
研修中に途中で休まれるよりも初日から休まれた方が教える側も教えられる側もいいと思います☺️
教える側に立つ事ありましたが、咳や明らかに風邪だと分かる声ガレがあればこちらも気を使うし、体調悪化されないか心配しちゃいます😅
過去に一度しんどそうにしてる子を早退させた事もあります💦
休まれて万全の体制で出勤された方がいいと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
研修中に途中で休まれるよりも初日から休まれた方が教える側も教えられる側もいいと思います☺️
教える側に立つ事ありましたが、咳や明らかに風邪だと分かる声ガレがあればこちらも気を使うし、体調悪化されないか心配しちゃいます😅
過去に一度しんどそうにしてる子を早退させた事もあります💦
休まれて万全の体制で出勤された方がいいと思いますよ😊
「職場」に関する質問
質問ではありませんが、話を聞いて励ましのお言葉をいただきたいです。 実家の話です。誰にも言えません。 一人っ子で経済的に不自由はない家庭でした。しかし小さい頃から父母は仲がとても悪く、父は働かず家に籠り日頃…
ムカつくのでここで成仏させてください🙏 最後まで読んで、コメント頂けたら嬉しいです😭 「子供がまだ小さいのに保育園預けて 月数万しか貰えないパートで働きに出るって 自分が育児から逃げてラクしたいだけだよな(笑) …
仕事しながらの転職って難しくないですか? 今の仕事を辞めたくて仕方ないんですが、できたら新しい仕事を見つけてから辞めたいです。 もし、新しい仕事が決まったとしても、今の職場を今日で辞めますとはいかないので、…
お仕事人気の質問ランキング
オフロスキー
コメントありがとうございます☺
そうですよね😭
教える側も、途中で休まれるとご迷惑ですよね😱
実は、娘が風邪からの両耳中耳炎になってしまい明日か火曜に早退して
通院しなくてはだったのですが😫
明日お休みして通院しようかと思います💦💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!!
うちの子も保育園通い始めてすぐに風邪引いて2週間ほど鼻垂れです😣💦
どちらにしても通院されるんであれば早いに越した事ないですね😊
オフロスキー
お誕生日近いですかね?
うちも、保育園行き始めてから
ずっと鼻水が出てます。
うちの子、何回も中耳炎をやっていて
あまりに繰り返すようなら、鼓膜に管を入れると言われてるんですよね😭
それを気に、違う病院に通院しているのですが、週一の通院を勧められていまして😨
あまり中耳炎になると、耳の聞こえが悪いみたいで言葉の発達に障害がでると言われてしまったんです😢
それは避けたいのです通院したいのですが、なんせまだ仕事したことがないのでそういった融通が効くのかどうか😱