
姑ってそんなに嫁が自分の実家に帰るのがいやなんですかね?GWの予定を…
姑ってそんなに嫁が自分の実家に帰るのがいやなんですかね??
GWの予定を義母にお伺いたてました。ざっと前半が私の実家、後半が義実家に泊まる予定です。(主人の実家と私の実家は車で10分くらいの距離なんです)
そしたらあなたは嫁いだってこと忘れないようにね。帰省してあなたの実家に帰るってことです。どこに帰省するのかってことを頭に置いといて、といわれました。
(゜д゜) ハァ?
義姉は姪義連れて帰ってきてることがちょくちょくありました。自分の娘だって嫁に行った立場なのに……
とカチーンときてます。
もちろん私自身実母から「あなたは嫁に行った立場なんだからって向こうの実家優先だよ」っていわれていたしそのことも分かっていたつもりで予定たてるのも義実家の予定優先でやってきました。それなのにあの言い方💢
そんなに嫁が義実家帰るのいやなんですかね??
イライラだわ~
正直姑は古い考えの人なので変えそうにもないし。どうしても言い返してやりたいです。
- ぴよ(6歳)
コメント

ゆぅや
うちの父親も嫁ぐなら
お前はもう〇〇家の人間ではないと言われました義母と同じタイプですね
嫁ぐって言っても
旦那と結婚して新しい家族をつくるだけで
実父の子供なのは変わりようがないし
父親だから家族なのに
この話で毎回喧嘩してます。
義母にはしっかり
家族と思ってないこととか伝えてます!!
古い思考の人達ってイライラしますよね〜時代が違いますよーっていつも思う
嫁いだからって
別に義母の私物になったわけじゃねーよ
旦那と家族になっただけ!!

なち
やだやだ。私も同じような姑でかなりうんざりしています。
そんな時は、
女の子はいいですよねー!
やっぱ孫が帰って来てくれるのは母方の実家ですもんね♩
です♡
うちは男の子なので、1人は女の子欲しいという話からそういうもんですから!旦那方の物ではないですよ♡アピールしています笑
-
ぴよ
すみません!別のところにコメ返しちゃいました!
- 4月20日

ぴよ
ありがとうございます✨
同じような姑、お互いご苦労さまです
フム((¯ω¯*))フムそう言う言い方もいいですね(笑) え?(゜д゜)って反応が目に見えてます(笑)
なぜ自分の所有物の如くいうんですかね。あー、むかつく

はるママ
うちは姑とは仲悪いので
そういうの特になく、
それぞれが実家に連れて帰ってます!
考え方古いですね😑
もし、結納とかをちゃんとやって
結納金とかお金が動いた上で
結婚して嫁いだような形なら
仕方ない気もしますが…
そうでなければ、嫁いだとか
しゃしゃるなって思いますね😂
あと、孫に対しての
お金のかけ方とかも比較しちゃってます。
うちは私の両親の方があれやこれや
なんだかんだ買ってくれてるので…
性格悪いのは承知で
そういう風に考えてしまいますね。
-
ぴよ
すみません!返信しました!
- 4月20日
-
はるママ
結納やっちゃったんですね😅
あとは金額次第な気もします…
一般的なのが100万とかなので!
それを親にも出してもらったのか
旦那さん本人が払ったのかとかも
気になるところですね🤔
あとは兄弟構成とか
古い考えの人は気にしますよね…
長男だからーとか。
両親が服とか買ってくれてるので
お礼もしたいので帰りたいって
はっきり言っちゃっても
いい気がしますねー🤔
それから、あれこれ買い出して
対抗心剥き出されたら、
ウザいですが😂- 4月20日
-
ぴよ
やっちゃいましたー(笑)
全然100もないです✋あとお金は主人のお金ですよ💰
主人、長男😹😂チーンですよね!
もういっそのこと仲悪くなって行き来ないほうが楽ですよね!- 4月20日
-
はるママ
旦那さんのお金で
高額な結納やってなければ
そんな嫁いだとか
やかましく言うなって感じですね😑
長男ってところは厄介ですね…
仲悪くて行き来ないのは楽ですよ😂
むしろ、義母がトラブルメーカーで
義姉や義兄も疎遠らしく…
旦那だけ実家に行くくらいで‼️
旦那は義姉や義兄とも連絡とってますが…- 4月20日
-
ぴよ
ふるーい昔の人間ですから仕方ないんですかね?(笑)
楽なのいいな~!もういっそのことそうなったほうがいいかも(笑)トラブメーカーでほかの兄弟さんとも疎遠ってよほどですね💦- 4月20日
-
はるママ
この期に及んで、もう令和になるのに
って思いますけどね😂
平成ですら終わるのに…
気を使うことほぼないですし!
楽ですね✨
思ったことを考えなしに言っちゃう
感じですねー💦
義姉が言ってました。
もう早く死んでくれって😅
曽孫も生まれてるけど会わせてないし
会わせたくもないって💦
旦那が優しすぎるっていうか…
はっきり言って孫を抱かせるのすら
勘弁してくれってレベルです😂
だから、私は絶対に行かないですね!
抱いてるところ見るとか耐えられない!- 4月20日

ぴよ
ありがとうございます✨
結納やりました!せっかくだからやりたいねって2人だ話し合い、簡略式でお金も双方で話し合った金額な感じでやりました💦結納しなきゃ良かったかな(笑)
でもいつまでその考えなの?って思っちゃいます✋
わかりますわかります!!うちもそーです!
実家は服とか買ってくれたりあれこれしてくれるんですが、義実家はほぼなにもしてくれず(べつにしたもらいたくもない)

退会ユーザー
私も義父に同じ事を言われました。
はっきりと「あちらには帰るな!嫁いだと言うことはそういう事だ」とも。
腹が立って「では義姉にも同じ事を言って、もう来ないようにしてから再度言ってください!」と言い返しちゃいました・・・咄嗟に 笑。なんか何度も言われて腹が立ったんですよね。
ついでに当時夫婦別姓問題が論議されていて(可決にはなりませんでしたが・・・)、可決されたら嫁ぐの意味を無くす為にも夫婦別姓にしようかな。子供は私の方の名前で!と言ってみました。絶句でしたよ。「〇〇家の孫、うちの孫」と私の親にも言っていた人なので。
腹が立ちますよね。
古い時代の考えのみで嫌になります💦
-
ぴよ
ありがとうございます✨舅さんがそえなのもめんどくさそうですよね。うちは義父はそういうこといわない穏やかな人なので(内面では思ってることあるとは思いますが(笑))助かります。
コウメさんすごい👏( ˊᵕˋ*)パチパチ
でもほんとそうですよね!なんで自分の娘はいいんだよって話。腹たちますわー。
うちの孫って義実家に言われるとほんと嫌だ!両家の孫だろ?っていいたいです!- 4月20日

mama
私なら天然のふりして「やだー、お義母さん。何時代の人ですかー?(笑)でも嫁いだんですもん、そうですよね!あ、お義姉さんにもお義母さんが嫁いだってこと忘れるな。どこに帰省すべきか考えろって言ってましたー!って言っておきますね😁」って言いますね(笑)

ぴよ
ありがとうございます✨
思わず笑っちゃいました!うまい👏( ˊᵕˋ*)パチパチ
これで補足に追加しときますがあたしなりの反撃をLINEでおくってやりました(笑)

☆プリキュア
ムカつきますね💦
ウチは,帰ってるか聞いてきます。
帰ってたら嬉しそうに「喜んでた?」とか聞いてきたり,
帰ってなかったら「会いたいんちゃん?帰ってあげな」
って言ってくれます。
-
ぴよ
ありがとうございます✨
えー、うらやましいです✋そのようなお姑さんで✨幸せ者ですね✋
姑に教えてくれやりたいですわ!!- 4月20日

チョコマ
ピヨさん、ナイス反撃です‼️(笑)
向こうは、ぴよさんが正論だから、ぐうの音も出ないでしょうね(笑)
どんな対応してくるのか気になります(笑)
それにしても嫁いだから実家に帰るなって、いつの時代だよって話ですよね💢
-
ぴよ
ありがとうございます✨初反撃です✨やられたら、やり返す。倍返しだ!です☜(笑)
そして既読になってました(笑)なんて返信くるんですかね~。嫁はだめで娘はOKって……まぁ嫁は所詮、他人ですもんね~!
ほんといつの時代なんだろー。もう令和になるのに……(笑)
返信きたらコメ返しますね!- 4月20日

お寿司食べたい
元号も新しく変わろうとしてるのに
何を言ってんの(笑)
って感じですね😂
-
ぴよ
ほんとですよね✋そして自分が正しいって思ってるから尚更残念です(笑)
- 4月23日

m
前の投稿にすみません💦
補足の返信が素敵です!!笑
義母からの返事はどのような感じでしたか?(^^)
-
ぴよ
それがですね~返信こないんですよ(爆笑)呆れられたのか言い返せないのかわからないですが✋自分でまいた種で自爆してほんとウケます(笑)
- 4月23日
-
m
ぐうの音も出ないって感じでしょうね!笑
黙ってたらこれからもズケズケと間違ってること強気で言ってきますからね!
言い返して正解だと思います✨
これはGWが今から楽しみですね♡- 4月23日

M
うざいですね。人様の姑さんなのにすみません。
うちもそれこそ隣が義実家で、車で10分ぐらいの距離が実家なので旦那いない時にはちょいちょい帰ってますよ。
姑の母から、どっちが家か分からんなるねぇ。と嫌味を言われた事はありますが、シレッとしてます笑
ぴよ
ありがとうございます✨
ほんとですね。一体いつの時代?戦前の家制度みたいな考えですよね。ほんと古臭い考えでイラつきます。
自分の思い通りに行かないと嫌なんでしょうね。あー、イライラします(笑)