

ゴロぽん
ホテル代はわかりませんが、
チケット代とは別に
昼食代とそのへんのワゴングルメ、お土産をと考えると、
最低でもそれだけで2万くらいは見たほうがいいかなと思います😅

りょちゃんまみ
うちはチケット、高速代とか駐車場、お昼、ポップコーン、お土産で5万越えです。泊まらないで日帰りです。埼玉です。

ふーみん
パスポート、お、土産代と食費込みで家族4人でお土産そんなに買わなきゃ35,000円くらい、買うなら5万現金あれば足りると思います。ホテル代は別ですが。。
-
ふーみん
ちなみに、高速、ガソリン代は含んでません。
- 4月19日

ひろぽむ
みなさんありがとうございます!
やっぱり宿泊費含むと金額が大きくなりますね〜。

にゃんママ
大人2名と4歳の子はパークチケット代
飲食代安くても1人大体千円前後はすると思います。
あくまでも安くてなのでちゃんとしたレストランに入るともう少しすると思います😂
チケット入れるパスケースなんかはファストパス取ったりショー抽選する以外はパーク内で出し入れする事はありませんので、買っても買わなくても良いかなって感じです😊
あとはお子さんの洋服ですが、パーク内で何かアクシデントがあって買う……なんて事になると軽く4千円くらいします😭
パーク内で喉が乾いた場合ペットボトル類は1本200円くらいだったと思います。
パークエントランス出た付近の自販機も大体200円はします😅

はじめてのママリ
大人6400×2+子ども4800で17600円で食事代を節約したとしても2回食べると22000円くらいはいく気がします><
さらにホテルだと安くても15000円くらいはすると思うので、頑張っても4万弱ですかね、、
さらに電車賃やお土産となると5万は見ておいたほうが良いかなと思います><
そもそも上司家族と行くなら食事場所選べなくないですか( ; ; )?
もし、昼食はディズニーじゃなくて良いなら一度パークを出てイクスピアリのフードコートで食べて飲み物は成城石井で購入すると安く済むと思います😊✨
-
ひろぽむ
返信ありがとうございます。
上司家族とっていうのもちょっとめんどくさいですよねー!
わたしからするとみんなはじめましての人ですし。
急にじゃなく、きちんと予定を立ててお金も準備してから行きたいのが理想なんです😇
節約術もあるみたいですが、上司も一緒だとそうは行かない感じですよね〜😅- 4月20日
-
はじめてのママリ
えー!!
初めましてでお泊まりディズニーは辛すぎますね( ; ; )
ほんとそうですよね😭
前々から計画して余裕持って行きたいですよね😭💓
なんか理由つけて行かないってできないですかね〜🤔笑- 4月21日
コメント