
8月後半に東京に行く予定で、観光地や移動手段についてアドバイスを求めています。特に原宿、新大久保、東京タワーを訪れたいとのことです。乗り放題切符のおすすめや、子供と楽しめる場所も教えてほしいです。
8月後半に、東京に行きます!
1日目
新幹線で東京へ(8時30着)
ホテルチェックイン17時なので、
それまで東京観光。
子供が原宿に行きたがってるので
行く予定です。
東京駅に戻って、オリエンタルホテル東京ベイに
向かう(新浦安で降りる)
2日目
ディズニー
ホテルは連泊
3日目
チェックアウトしてから
東京観光
17時くらいには新幹線で地元に戻る
ざっくりですが、こんな感じです。
色々調べても、地下鉄やらなんやらが
本当にわからなくて、、、
行きたいところリストとしては
原宿、新大久保、東京タワー
いければいいなあと思っていますが、
他に子供と行って楽しめそうなところがあったら
教えてほしいです!
また、1日乗り放題切符は
これを買った方がいいかも!っていうことがあれば
ぜひ、教えてほしいです!!!
原宿に行くとは行っているものの、
その後何しようか、、、電車どれ乗ろうか、、
って感じになってます泣
いつも車移動で、新幹線で東京観光は
初めてで、乗り間違えないか今から緊張してます、、、
みなさんなら、ざっくりでいいので
どんなプランを立てるかも知りたいです!
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月, 10歳)

コロン
原宿ならマイファイブって手づくり体験できるところありますよ\(^o^)/あとは、しなこちゃんのベビタピですかね?
あとは、アナクマカフェオススメですよ!
新大久保も何か手づくり体験出来たりするところあるようです(^○^)
あとは、どちらもとても人が多いと思いますよ(^^ゞ
3日目
新浦安駅から東京駅までて近い観光っぽいところがいいですよね(;・∀・)
葛西臨海公園の水族館
南葛西にある魔女の宅急便の作者がプロデュースした魔法の文学館
新木場にある植物園や木材の博物館がありますよ\(^o^)/
コメント