
ママ友との関係で疲れている女性がいます。深く付き合いたくないけど、連絡先は教えていた。相手が気に入らないことがあり、つき放された。自分の欠点を指摘される前に、相手の行動にイラついている様子です。
はぁ〜。。
なんかね、もう疲れた。
ママ友。深くは付き合いたくないって思ってたから、
連絡先聞いたりは控えてたのだよね。
聞かれたら教えるのパターン。
向こうから深く付き合おうとしたんじゃないの。
でもね、気にくわない事があったようで、
つき放たれたんだよね。
別にいいんだけどね。
私のダメなとこ指摘してくる前に、
おめーはどーなんだよ!!自分が全て正しいんかい!!
って言ってやりたいわ。
疲れたわーーー。
ってすみません、どこかに吐き出したかったので
意味不明な文章で。
最後まで読んでもらってありがとうございます。
- 桃好き(8歳)
コメント

kira
ママ友大変ですね😭
保育園とかのですか?
私は、4月から保育園始まって、親とは、挨拶程度ですので、ママ友なんて一人もいませんが、
大変そうですね😭

こめみぎ
お疲れさまです。
ママ友とのお付き合い、難しいですよね。
私も支援センターでよく会うママ友2人が支援センター後にランチに行くと話していて…私は誘ってもらえなかったなぁ…と、少し凹みました。
今度一緒に行きましょう、とは言われたので、嫌われてはないのかな。と、前向きに考えよう。
すみません、自分語りしてしまいました。
そのママ友は機嫌悪かったんですね!人にあたるなんて、よくないですよね〜。親としていかん。愚痴るのと、ストレス発散ならママリで。
ほんと、お疲れさまでした。
-
桃好き
ええーー。それは気悪いですね。
なにか2人で話したいことがあったのかな。
はい、愚痴はママリでします。
聞いてもらってありがとうござます😊- 4月20日
桃好き
コメントありがとうございます😊
昨年度児童館で出会ったんで、
今年度はあまり会うこともないのですが、なんせ近所なんでちょこちょこ会うんですよね、、。
ほんと、挨拶程度が丁度いい!
kira
児童館で出会ったんですね!
私も、子供通じてのママ友一人もいないので、保育園とかでも一人くらいなら仲良くなれるママ友さん出来たらいいな?くらいにしか思ってません😭
私の友達も、ママ友?一人もいないよ!めんどくさそうだし!って言ってました(笑)😂
保育園は、通ってますか?
桃好き
来週から幼稚園なんです。
保護者会とかもあるから付き合わない訳にはいかないなー、と思いつつ。
めんどくさいですね😅
kira
保護者会とかあるんですね!
幼稚園行くとそうのがあるんですか😭
めんどくさそう😭
浅い関係なら友達が、少なくてもいいって思うので、なんとか挨拶は、雑談とかは、しながら、早々と逃げるしかないですね(笑)😂友達も、予定がある風にして、さっさと帰るそうです!(笑)
お互い無理せず頑張りましょう😂