
コメント

ゆり
国民健康保険に加入しないと保険証は来ません
役場に行くと詳しい話が聞けると思いますよ😄
国民保険も年金手帳を持って役場に行けば手続きしてくれますよ

退会ユーザー
わたしもそれで一旦扶養を抜けて
この前また戻ったところです。
国民保険と国民年金の加入の手続きは必要ですよ!そうしないと保険証もないままです。また扶養に戻る時は国保の脱退の手続きをしました。
-
北の大地のさくらママ
失業保険が5000円くらいで抜けなきゃならなくて、よく分からなかったのです。2つ申請しないといけないのですね。扶養抜けなくていいでしょ!と言われましたが、よく分からず。
- 4月19日
-
退会ユーザー
その額なら抜けないといけませんね!
2つありますけど、手続きはまとめてできましたよ!もし年金の支払いの免除をしたいならそれはそれで別の手続きが必要です!- 4月19日
-
北の大地のさくらママ
年金の支払いの免除対象になりませんでした。(旦那の収入額で無理と言われました)年金のとこは年金のとこ、国民保険は国民保険のとこと分かれていたので分からなかったのです。
- 4月19日
北の大地のさくらママ
わかりました。ありがとうございます。