![Tm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
買ってはないですが
ベビーベッドレンタルしました
1歳8ヶ月差でちょっと
怖かったので💧
あとは産まれた時期と性別が違った
ので肌着以外の洋服とガーゼ類
ですかね🤔
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
ガーゼ、ベビーバス、洗剤やソープ類くらいです!
-
Tm
なるほど!消耗品ぐらいだったんですね!上の子の物で汚れたものをほとんど捨ててしまったので色々買い足すものがありみなさんはどんなものを買いたしたのか気になりました😂
- 4月18日
-
あーか
同性なので服とかはある程度残ってるのと、上の子は小さめの冬生まれ、下の子は標準〜ちょい大きめの梅雨生まれになるので、とりあえずあるもので過ごして、産まれてサイズを見ながら買い足そうと思ってます!
メリーやベビーベッドとか大きいものは上の子の時のがあるので、本当今は数万使ったかな?!って程度です!
後混合で行きたいので哺乳瓶買い足しました!!- 4月18日
-
Tm
なるほど!
うちのとこは季節が真逆なので洋服も多分買い足さないとなって感じです😓上の子のとき母乳が急に止まってしまったので今回は母乳中心にして足りない分はミルクで補う形でいきたいので搾乳器と母乳パック購入しようと思っています💦- 4月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目は冬生まれだったので
肌着とベビー服を買い足しました。
あと私の入院のときのパジャマも前びらき、膝丈と指定があるので買いました。
車を使うので上の子用にジュニアシートを買って、今使ってるチャイルドシートを下の子に使う予定です。
-
Tm
なるほど!教えて下さりありがとうございます!
- 4月20日
Tm
ベビーベッドは私も悩んでました😅💦だいたい総額いくらぐらいでしたか?
退会ユーザー
ベッドレンタル 6ヶ月で
¥6,000しなかったです!
洋服も西松屋で揃えたので
ベッド代含めて1万ちょっと
でしたよ
Tm
え、そんな安いんですか?!😳
1万ちょっとは凄いですね💭
退会ユーザー
ネットで調べると安い所
結構ありますよ!
後払いの所や往復送料無料の
所とか結構ありますしベッドの
種類も色々ありますよ!
Tm
なるほど!ざっくり調べてみます!
ありがとうございます!