
コメント

弘mam✩
私も2年半授からなかったです!
基礎体温、10日遅れてリセット、かなりストレスでした(>_<)
周りはポンポン妊娠するし何で自分だけ!妊婦さん見てもイライラしてました(u_u)
諦めて仕事専念し始めたら運良く授かりました!
みーちゃんさんにもベビちゃん来ますように♡

すーき
私も一人目の時、一年間できなくてやっと妊娠したと思ったら初期に自然流産をしてもう自分は妊娠できないと泣いて泣いて悩みました。
丁度転職する時期になってしまったので妊活を一回停止し、仕事になれたころふと旦那と仲良くしたら一発で出来ました(^_^;)
子供も1歳を前に卒乳し、一人目なかなかできなかったし仲良しだけ再開しようという流れになったらこれまた一ヶ月ほどで二人目妊娠。まだいいかなと思ってたんですが…
ほしい欲しいと思ってると出来ないものだなーと思いました。
これがアドバイスとなるのか、不快にさせたら申し訳ないですが自然にできたらいいな、くらいの気持ちでいるほうが自分も気が楽になりますよ☆
-
みーちゃん( ¨̮ )
辛い体験をされたんですね(´・ ・`)話してくださりありがとうございます(´・ ・`)✨✨
欲しいなって考えすぎですかね😁💦先日結婚していない友達がデキ婚して…こんなにも欲しいって思ってる私の所にはなんで来てくれないんだろうなんて考えちゃいました💦💦
不快だなんて、全くです😭💦✨
アドバイスをありがとうございました💕💕- 3月3日
みーちゃん( ¨̮ )
体験談、ありがとうございます( ˃ ⌑ ˂ഃ )✨✨励まされました😭💕✨
そうなんですよね…
なんで自分には出来ないんだろーって悩み出してました(´・・`)
考えすぎなんですかね😁💦もうちょっと気楽に行こうと思います💓
優しいお言葉ありがとうございます💕💕
ちなみになんですが…
運良く授かったときには、基礎体温測ったり排卵日気にしたりはしてましたか??
弘mam✩
最初の頃は排卵日だからしなきゃ!測らなきゃ!生理遅れてる!って感じでしたが、諦めてからは体温もタイミングも生理遅れも、本当に何も気にして無かったです\(^o^)/✨
みーちゃん( ¨̮ )
そーなんですね?!?!
わー、ちょっと勇気いります😳⚡️
でも、次回はそおしてみようかな!
旦那さんもいろいろ気にしすぎなんだよってよく言ってます😓笑
ゆちゃーんさんは、病院行ったりして調べてみたことありますか??
弘mam✩
1つ気にするとあれもこれも…イライラガッカリしますよね💨
仕事落ち着いたら行こうと思ってたので、ないです(^ ^)
みーちゃん( ¨̮ )
妊娠超初期症状とか調べたりして当てはまってるとこだけ期待して…リセットして落ち込んで…笑
これもストレスですよね😭⚡️⚡️
そうなんですね!
あたしももう少し様子みてみます\( •̀ω•́ )/
相談乗って下さりありがとうございました❣️❣️❣️
弘mam✩
私も同じでした!いざ妊娠すると、初期症状なんて1つしか当てはまらず。アテにならないなぁって(笑)
旦那様と2人の時間を楽しむ程度に、少し気楽に過ごしてみてわ☺️
心に余裕出来た頃に授かると良いですね♡
ベストアンサーありがとうございました\(^o^)/!