![年子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![つぴこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つぴこ
私は一人目の育休中に、安定期に入ってから休業証明書の判貰いに行ったついで、上司(歯科医院なので院長)に報告しました👌
電話で良いのではないでしょうか?
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
私は電話にしましたよ〜💡
と言うのも、育休明けは特に元の部署に戻るわけでもなく、現在は人事部の所属ということになっていて特段直属の上司がいるわけでもないので😅💦
13週とのことですので、ぼちぼちお伝えした方がいいかと思います。
1時間半も6ヶ月の子を連れて行くの大変ですよね…😭😭
一旦お電話でお伝えして、また悪阻が落ち着いたら直接ご挨拶に伺います。でいいのかな?と思いますが…
-
年子
返信ありがとうございます!
電話で伝えたときって話しどんな切り出し方しましたか😣⁉️- 4月17日
-
ゆう
本来であれば、直接お伺いしてご報告すべき内容で申し訳ありません…って感じで切り出しました!😊💡
この間来た時言ってくれればよかったのに!みたいな反応があるかもですよね🤔💦
この間会社に伺った時はまだ安定期前だったので、無事に安定期に入りましたので報告させていただきます。
って感じで良いのではないかな?と思いますよー!- 4月17日
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
わたしも電話でお伝えしました気まづかったですが連続で産休取る方向になりました!妊娠は自己責任で
会社は退職に持ち込むことも復帰したいと言ってるのに産休育休をとれないなどマタハラに該当することはできないです!
決めるのは自分で退職の意思や
育休後復帰したいとゆう要望強くゆえば絶対聞いてくれると思います!頑張って伝えてみてください!
-
年子
返信ありがとうございます!
ものすごく心強いです✨もしよかったらどんな言葉で伝えたか参考にしたいので、教えてもらってもいいですか😞?- 4月17日
-
sun
ちょっとご相談なんですが
先日病院に行ったら二人目妊娠してることがわかって一人目の育休が何日に終わって二人目が何日に生まれるので産休はいついつから取らせてください
育休がおわる何日から二人とも保育園に入れる予定でこれからも働きたいと思っているのですがどうしたらいいですか?みたいな感じでした😂- 4月17日
![⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
⑅⋆⸜ ʜᴀʀᴜ ⸝⋆⑅
前回は慌ただしく話せなかったとの事なので
勘付く方は勘付くと思いますが、
電話連絡にて上司の都合のつく日を予め聞き
話す時間を後日設けて貰った方が良いと思います✩
さすがに電話での報告は良くないと思うので。
働いている職場環境にもよるかとは思いますが😊
私も育休中の妊娠です(^^)🎀
私はたまたま書類提出の用事があって職場に行った際に
上司と話す時間が出来たので、そこで
申し訳ないのですが..と妊娠の事実を報告しました◡̈
職場としても早めの報告の方が良いと思います✰
年子
返信ありがとうございます!
先週行ったときに伝えられればよかったんですけどね😂
電話でも大丈夫そうですよね💡