
赤ちゃんの脚の力が強いと立つのは早いですか?生後4ヶ月半の娘が脚の力が強く、立つポーズが好き。寝返りはできないが、立つのが好きなのでハイハイも早いか心配。脚の力が強いお子さんの成長過程を教えてください。
脚の力が強い赤ちゃんは立つのが早いですか?
娘が生後4ヶ月半なのですが、脚の力が結構強いのと足をピーンとして立つポーズが大好きで足をのばしたがります。
寝返りばまだ出来ませんが、支えられて立つのが好きなのと脚の力が強いので今後立ったりハイハイが早いのかな?とふと疑問中思いました。
脚の力が強いお子さんだった方成長過程はどうでしたか?
ぜひ、教えてください♪
- ママリ(3歳1ヶ月, 6歳)

退会ユーザー
そんなことないと思います!
支えられて立つのが好きな子は多いです(笑)いつも見えない景色が見えるわけなので😅あまり早くから立たせてると、そのせいであまり座ってられない子になるのは聞いたことあります。あとは足に負担がかかることも。

退会ユーザー
産まれたときから産院の広い沐浴槽を蹴って移動したり毛布は絶対足で蹴り飛ばす、足動かしすぎて真横向いて寝てるくらいよく動く新生児でしたが、6~7ヶ月に掴まり立ちとつたい歩きしてました😂
10ヶ月でよちよち歩けるようになってました!
コメント