※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

夜中に旦那が何度もビクッ!ビクッ!ってしてその度起きてるようだったか…

夜中に旦那が何度もビクッ!ビクッ!ってしてその度起きてるようだったから調べてみたら、周期性四肢運動障害みたいな感じの症状だった😵数秒ごとにしばらくそれやってたから心配😰
同じような症状になったことある方いますか??
寝る前まで私がキレてイライラしてたの察知してたからそういうのが影響しちゃったかな、、旦那にも息子にも申し訳ないや😢

コメント

ママリ

看護師ですが睡眠中の一、二度目のビクつき、痙攣は疲れや運動不足による筋肉の痙攣と記憶しています。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1、2度ではなく20秒毎に1回を30分ほどやってました😱💦

    • 4月17日
ままたん

夢などでもそうなることありません??
落ちる夢とか驚く夢とか(笑)
眠りが浅いのかもしれませんよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あります!でも1、2回じゃなくて20秒毎に1回を30分ほどやってました😱

    • 4月17日
ままたん

それは心配ですね!!
旦那さんも気づいてたんですかね?
その日だけでなく続くようなら是非診療に!!
お子さんもいることですし健康には気をつけたいですよね😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです😭心配なので帰ってきたら聞いてみます!

    • 4月17日
はじめてのママリ🔰

古い投稿にコメントすみません💦

私の旦那も同じ感じで、周期性四肢運動障害で検索したら辿りつきました。
病院は行かれましたか??