

えな
私も里帰りしてから、旦那と娘と3人の生活でした😊
とっても不安ですよね(._.)
うちも旦那が帰ってくるの遅いです!
18時から19時半くらいの間にお風呂いれてました😊
いれてましたというか、一緒に入ってました😊

⭐︎
里帰りせず、でしたが何だかんだやれちゃいます😊
私は沐浴は17時でしたが一緒に入れるようになってからは18時に一緒に入ってました。今は離乳食があるので18時半〜19時頃のお風呂です。
先に私が洗う感じですが娘は脱衣所で待たせて15分で一気に洗います(笑)

ハム
子供はベビーバス、自分は旦那が帰ってきてからお風呂に入ってました!子供がミルクを飲み終わって20分くらいしたら入ってました。ミルクの吐き戻しやオムツ替えをしなくても大丈夫なときにササッと🥺

退会ユーザー
2ヶ月までは沐浴してました。
一人だと不安ですよね!
ただ、意外となんとかなります。
ゆっくりはつかれませんが、今は平日は一人で入れてますよ。
cさんのペースでゆっくり慣れていけば大丈夫ですよ。

退会ユーザー
私も里帰りしてから3人での生活でした😌初めは凄く不安でした💦
私は17時半〜18時の間にいれてます!
旦那さんが帰ってくるのが遅いなら、早めの方がいいのかな?って思います。
一ヶ月検診後なら一緒に入れるので、脱衣所で待たせておいて
扉開けたままシャワーして
その後、お子さんを洗って一緒に湯船に浸かる感じですかね!(◡̈)

退会ユーザー
同じく旦那の帰宅は遅いです。
なので退院時からワンオペです。
ワンオペして、一週間になりましたが、どうにかやれてます‼️
1ヶ月検診でお風呂OK出たら、日中の暖かいうちに沐浴させようと思います🎵
夜は私が入ってる時は、ドア開けて脱衣場に場所作っておこうかなーとの
コメント