
コメント

BOY
うちも先週の金曜日に明日公園で遊ぼうって言われていいよって言った!って帰ってきたんですが、土曜日は前々からの予定があり息子にも言ってあったのに約束してきました😂でも子ども同士の口約束ですし親が関与しなくてもいいやと思って、その子の親御さんの連絡先も知っていましたがなにも連絡しませんでした!連休明けの今日、もしその子になんか言われたら家の用事があったのを忘れてて行けなかったと謝りなねと伝えました!今日なにも言われなかったみたいなのでそれで終了です!
逆に息子の友達が来なかったとしても1年生の口約束なんてそんなもんだよな〜と気にしないし、万が一息子が悲しんだとしてもこういうのはお互い様なんだ、遊べたらやったーラッキー✨って思おうと伝えてます😊
なので明日謝るだけでいいと思いますよ🙆🏻♀️また遊ぼうね〜!で🙆🏻♀️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❗心が軽くなりました。
私も、小1なんてそんなもの、と思いつついろんな人がいるからその親御さんはもしかしてはらわたがにえくりかえってるかも…とか考えてしまいました😅待ちぼうけさせてしまったのは事実なので、そこに関しては心を込めて謝らせたいと思います。
BOY
いろんな考えの方いますもんね😂
でもまだまだ小1。そこは親御さんが怒るところじゃないと思うんですよね🤔お互い様なんだよ〜って思ってほしいです😂口約束してきて子どもは行きたくても親の都合で行けないことだってありますしね。友達が来なくてうちの子かわいそう…と思う親にはなりたくないです🙅🏻♀️いろんな事情があって来れないことだってある、奇跡的に遊べたら最高だよね!って言いたいです❣️
誰だって忘れることはありますもん!私もついこの間仕事で勘違いして迷惑をかけてしまいましたが誠意を持ってしっかりお詫びをしたらみなさん分かってくれてとても救われました!だからお子さんも大丈夫👌うちの子なんて忘れてたわ〜まぁいっか〜ぱっぱらぱ〜🥳ですよ。それに比べお子さんは今からもう反省してるんですもん大したもんです。
小1楽しみましょうね!!!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭こうやってみんな成長していくんですよね❗
失敗することより、それからどうするか。人の気持ちを考えてどう動くか、そんなことを親として教えていけたらなって思いました。