
人間関係で疲れてしまうことがあります。職場で他の人との関わりに不安を感じ、妄想で自分を傷つけてしまうことがあります。もっと前向きになりたいです。
人間関係に疲れすぎるって良くないですよね?😱
職場の人達に対してですが、実際には全然怖くないのに私が元々人間不信というのもあり帰ってから妄想で勝手に自分でダメージを受けています。
例えば、あんな言い方しちゃった、不快になっただろうな、嫌われただろうな、とか、
今日は上司と話すときに緊張して、周りに変に思われただろうな、とか、
勝手に妄想しては勝手に落ち込んでしまいます。
もっとポジティブになりたいです😭
- はじめてのママリ🔰(8歳)
コメント

退会ユーザー
多分そいつ、今頃パフェとか食ってるよっていう本があるんですが、読んでみてください!気持ちが楽になると思います☺️❤️
こんたさんは凄い優しい方なんだなと思いました😊みんな自分のことで精一杯で思ってるより人のことなんて気にしてないんですよね☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その本持ってます!✨読んだときは気持ちが楽になりました!また読んでみようと思います😭❤
みんな他の人のことなんてなんとも思ってないですよね😭自意識過剰なの本当にどうにかしたいです💦
退会ユーザー
持ってるんですね!読むと楽になりますよね☺️
でも私も結構周りの反応とか気にしちゃう性格なのでお気持ちすごいわかりますよ😭😭気楽にいきましょう☺️✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭✨