
旦那と離婚し、扶養の社会保険から国民保険に切り替えたいが、扶養否認証明書が旦那から取れず、加入していた保険会社も不明。国民保険に切り替える方法を教えてください。
旦那と離婚しました。
扶養の社会保険から国民保険に切り替えたい
のです。切り替えるにあたって
扶養否認証明書がいると思うのですが、
旦那ともう接触することが出来ないので、
その証明書を貰うことができません。
旦那が加入していた保険会社もどこか
わからない状態です。
証明書も貰えない、会社もどこかわからない状況で、
ちゃんと国民保険に切り替えられたかたいますか??
いたら何をどうすればいいのか
教えて頂きたいです(TT)
- ママリ(5歳10ヶ月)
コメント

まままり
旦那さんの会社に連絡することは可能ですか?
もしできるのならばそれが一番早いです。
それか市町村によりますが、市役所から会社に直接電話連絡してもらうかです。
あとは、会社が手続きしてくれたら年金事務所に通知が行くので年金事務所でもらうことも可能かと思います。

mimi
旦那さんのお勤め先が分かれば
市役所から電話をかけてくれます😊
年金の方も国民年金の加入が必要なら、
一緒に年金手帳と母子手帳を持って行ってください😊
母子手帳があれば国民年金の産前産後免除が受けられます💓
-
ママリ
そうなんですか!!!😳😳
ありがとうございます✨( ᵒ̴̶̷̥́ _ᵒ̴̶̷̣̥̀ )♡- 4月15日
ママリ
ありがとうございます!!!
めちゃくちゃ助かりました!!✨
まままり
今の時期少しでも早く保険証がほしいですもんね。
グッドアンサーにまで選んでいただきありがとうございますm(_ _)m
ママリ
そうなんです、ないと
やばいんです😭
簡潔でなおかつ
何をすればいいか分かりやすい
説明だったので選ばせて
頂きました😂
ありがとうございますっ🙇♀️