※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌻(30)
ココロ・悩み

優しいお言葉よろしくお願いします!免許とって13年目無事故無違反ですが…

優しいお言葉よろしくお願いします!


免許とって13年目
無事故無違反ですが
加害恐怖、強迫性障害、心配性があり
運転苦手嫌いです😭

田舎のため公共の機関はバスや電車があまりなく
流石にタクシーはあります…笑笑
一家に2台は車所持してる地域住みです💦

我が家も旦那とわたしで1台ずつ車を所持してます!
夫婦限定の保険にしてるので
どっちの車にも乗れます🥹🥹

大きな交差点、歩道が縁石で区切られてる場所は
運転できるんですけど
子供産まれてから狭い通学路や
小中学校付近は運転できなくなりました😭
かなり前ですが
横に4.5列で歩いている小中学生を抜かそうとしたら
対向車が来てヒヤヒヤしたことがトラウマです。
高校生も飛び出してきたことがあり🥲
いきなり小中学生が飛び出してきたらどうしようと
怖すぎて通学路、小中学校付近が怖くて
運転で通らないようにしてます…

で、ここからが本題で、、
上の子が通ってる小学校までの道がまさに
通学路激狭、歩道と縁石の仕切りなし
車二台通るのもスレスレ、迂回道も堤防しかなくて😭
幸い家から学校まで片道900m10.15分の距離なので
歩かせてます!
来月下の子の病院で午後の14時半じゃないと
予約が取れないようで取ったのはいいんですが
上の子が学校で帰りの会が終わるのが14時20分頃
急いで歩いて帰るとなっても14時半過ぎます、、

黙って小学校まで迎えに行けばいいんですが
児童たちが狭い通学路を危なっかしく歩いてる中
怖くて運転したくなくて😭

どうしたらいいと思いますか?😭

下の子を妊娠34週から
産まれてから今までの1ヶ月半全く運転してません😭😭


コメント

あいみ

その日だけならタクシー呼んだらどうでしょう?

ささのは

先生に連絡して早めに迎えに行くのはどうでしょう?
そうしたら児童の下校時間にはかぶらないかと☺️

ママリ

近くにコンビニとか目印になるような場所ないですか?
私も高校生の頃に、親が学校まで迎えに来てくれなくて笑
道が狭くて怖いからと💦笑

近くのコンビニまで歩いてきて〜って言われてたのを思い出しました笑

ままり

本題とズレますが「月一万以上タクシー乗ってても、車の維持費(車検やガソリン代)より安いのでは?」と考えるようになって車の保有を辞めました。

タクシーのアプリ入れて、タクシーめちゃくちゃ使ってます。
なのでその日だけタクシーをお勧めします。