
コメント

ななな
コメント失礼します(´,,•﹃ •,,`)
会社に迷惑かけちゃう...
とか気持ち分かります💦
私は初めての妊娠ですが...休みに入るまで仕事中に周りに『やるから座ってていいよ』って言葉が有難くもあり、線を引かれてるみたいで寂しくもありました(´+ω+`)
けれど、妊娠は素晴らしいですよ!
新しい命が宿っているんですから!
『会社がうちの子に従え~!』って感じで(〃∀〃)

うさ
パートさんなら問題ないかと思いますよ!!私は「ササッと子供産んで育てて後々沢山働きたいわ~♪」と上司に話してます。
復帰して2ヶ月で妊娠発覚科学流産、
その2ヶ月後に妊娠してます。
私の人生を他人に決められたくないので全く気にしてません。
仕事は欲しい子供人数産んで育児が一息ついてから頑張れば良いと思ってます。本当は年子希望で復帰時には妊娠2ヶ月くらいが理想でしたがなかなか授かれず長引きました(TT)
-
ママリ
コメントありがとうございます。
パートではなく正社員で現在時短勤務です。
私もどうしても2歳差を諦めきれず、妊活を始めたところでした。
初めは仕事より人生の計画を優先したい!!と思っていましたが、いざとなると人の目を気にしてしまう自分がいます😞
共働きでないと生活が苦しくなってしまうので、なかなか辞める覚悟もつきません。。- 4月15日
-
うさ
正社員でも私は気にしませんよ!
何時までたっても妊活できなくなるじゃない?気にしすぎはよくありません。なんとでもなります。大丈夫ですよ(*^^*)- 4月15日
-
ママリ
人の目を気にしているといつまでも妊活できない!と思って始めたはずでしたがいざとなるとこのザマです(T_T)大丈夫の言葉に救われます、、ありがとうございます!
- 4月15日

あい
こんにちは!^ ^
同じような状況です。私も今月から仕事復帰ですが、今妊娠しています。
私も言いにくくて、勇気を出して、上司に妊娠したと言ったら意外にも?とても喜んでもらえました。
私の場合有休も残っているので、3ヶ月くらいしか働かないで、産休に入ることになります。
非常に申し訳ない気持ちですが、子供は二人と決めているので、産休育休とらせてもらって、戻ってきた時には全力で会社に恩返しするつもりです!
きっと大丈夫ですよ(^^)
-
ママリ
コメントありがとうございます。
同じような状況の方がいて心強いです。
喜んでくれる優しい上司の方で羨ましいです(T_T)
私の上司のそういう姿はあまり想像できないので…😞
とりあえずは勇気を出して近いうちに上司に報告してみます。
もしまたおやすみされてもらえることになったときには、戻ってきてからまた全力で頑張りたいです(T_T)- 4月15日

ままり
色々言う人はいるかもしれませんが、会社より自分の人生かなって思います✨
だって会社って、誰がいなくなっても回りますから(悪い意味ではなく、そういう状態じゃないと会社としてダメかなって!)😊
もし色々言われたりして、もう復帰は無理ってなったら辞めればいいだけのことですし、とりあえず様子見て復帰後また頑張ろうと思っておけばいい気がします!!!
何より、妊娠おめでとうございます💓💓💓
お身体大事にしてくださいね!
-
ママリ
コメントありがとうございます。
自分の人生を大切にしたい気持ちがあって、2歳差を諦められず妊活を始めた矢先の妊娠でした。なので何を言われてもいい覚悟でいたはずなのですが…いざとなると人の目が気になりますね(T_T)
もし色々言われてしまったら潔く辞めて、まずは育児に専念しようと思います!どこかでまた復帰したときには全力で頑張れるように、、、
お祝いの言葉までありがとうございます😭💕
赤ちゃんを優先してがんばります(T_T)- 4月15日
-
ままり
妊活始めてすぐの妊娠なんて、とても幸運ですね😍上のお子さん女の子だし可愛がってくれそうですね💓
正直、子育てしながら好きなタイミングで2人目産むのなかなか難しいですよね💦
私も3歳差ぐらいで欲しいのですが、保育園入れなくて育休伸ばしまくったら復帰後すぐまたお休みになるなって💦気にせず人生計画しようかなと思います!
お互い頑張りましょう💓💓- 4月15日
ママリ
コメントありがとうございます。
相手からしたら気を利かせて言ってくれた言葉だとしても、妊娠中の精神状態の悪さもあって悩むこともありますよね(;_;)
会社がうちの子に従え!くらいに堂々としていいのでしょうかね🤭
ななな
あ...確かに。現に妊娠中の精神状態は相手の一言一言が重く捉えてしまったり、考えすぎてしまったり......ありますね(´+ω+`)
『自分でいっぱいいっぱいなのに止めてくれや~!!』って私は家の自分の部屋のベッドで叫んでました(°⊿°`)ケッ
『会社がうちの子に従え~』って思っちゃいますよ~(´,,•﹃ •,,`)
子は宝です♡
私は会社に雇われている身だけれど...子供が出来れば子供を優先に考えて無理はしないです!って会社に言っちゃいました(笑)
ママリ
本当そのとおりです(T_T)
自分でいっぱいいっぱい(T_T)
母親ならだれもが子供優先ですよね!それをはっきり言えるお母さん、かっこよすぎます(T_T)💕
ななな
嬉しいお言葉♡
でも、その反面で心臓バクバクですよ笑 隠れチキンなんです(笑)
ストレスなくお互いに頑張らずに頑張りましょう( ´・▽・` )