
代引きで届いた品が嫌がらせと思われ、嫉妬の対象になっていることが悩み。嫉妬の対象とは何か考えられるか教えてほしい。
先日、代引きで注文していない品が着ました。
会社に、電話したところ、
おそらく嫌がらせだと思われます。と言われました。
小学校の頃から何かと仲間はずれの標的にされたり、
嫉妬の対象にされたりします。
友達が少ないかと言われると、少ない方だとは思いますが
仲がいい友達もいます。親友もいます。
何がいけないのか、自分では分かりません。
届いた品といい、
旦那からは完全に女性の嫉妬だろうと言われました。
嫉妬の、対象となる女性とはどのような物でしょうか?
考えられる事を教えてください。
- きみ(6歳)

バルタン星人
嫌がらせとかじゃなくて、詐欺じゃないですか??代引きで送りつけて、受け取らせる詐欺流行ってますよね?

ひなの
嫌がらせじゃなくて最近多い詐欺では?

ピナ助
何が届いたんですか?お値段高いんですか?
失礼ですが、昔からというと、友達、親友怪しくないんですか?💦
昔から嫉妬を感じさせるように仕向けてるのでは……と思ってしまいました💦
私なら警察に相談したんだよねーとわざと言います。←嘘でも焦りません?
嫉妬の対象といえば、美人、お金持ち、旦那がイケメン、旦那が高給取りとかですかね😂

ママリ
嫉妬の対象となると容姿端麗だとか博学だとかそういうことでしょうか…?
もしくは男女関係なく誰とでも仲良くできるタイプで男性絡みとかですかね🤔
ちょっと違うかもしれませんが学生時代仲間外れにされたりいじめられたりしている子は空気が読めない子が多かった気がします。
小学生の頃から嫉妬の対象にされていたとありますが、その際はどんな嫉妬だったのでしょうか?

退会ユーザー
そういう詐欺があるのは有名ですが…

退会ユーザー
会社ってどこの会社に電話したんですか?
最近頼んでもいない商品が代引きで届く詐欺よくありますよ💦
それとも発送主や中身などに心当たりがあるんでしょうか?
どちらにせよ、見に覚えのない代引き商品などは受け取らない方がいいです。

退会ユーザー
嫌がらせの範囲を超えてると思います。
警察に相談された方がいいかと…。

ぷーさん
うちも注文していない物が代引きできて
受け取り拒否したんですがその後キャンセル料と
発送費用の請求がきました。
消費者センターに相談しましたが
最近ネット通販多いみたいです(>_<。)
コメント