※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
家族・旦那

明日 友達の結婚式で夫婦揃っての参列なので旦那のお母さんが家に来て …

明日 友達の結婚式で夫婦揃っての参列なので旦那のお母さんが家に来て 子供をみててくれます!

午後式なので 昼から出発ですが帰るのが8時から9時頃になる予定です💦

晩ご飯とかこちらから準備するべきでしょうか??
ちょっとしたケーキは用意して食べてくださいと伝える予定ではあります!

コメント

rhy

その時間になるのでしたら準備された方がいいかなと思います😊

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!
    どんなものを用意したらいいでしょうか?💦🙄

    • 4月12日
  • rhy

    rhy

    何か出前とかでもいいかなと思います😅

    • 4月12日
  • ^_^

    ^_^

    住んでる地区があまり出前とかやってなくて…ピザかお寿司しかないんです💦

    出前やご飯があることはもう伝えておいた方がいいですよね?
    無知ですみません💦

    • 4月12日
  • rhy

    rhy

    義母さんの好きな物とかならいいと思いますよ😊
    伝えておいた方がいいと思いますよ☺️

    • 4月12日
deleted user

用意しますね(^^;
他人の家でご飯作りづらいと思うし(^^;

  • ^_^

    ^_^

    ありがとうございます!
    どんなものを用意したらいいでしょうか??💦

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    カレー、シチュー、ハヤシライスとかに
    サラダですかね!
    そしたら次の日に自分たちも食べれるし
    お義母さんも好きな量食べれるので!

    • 4月12日
  • ^_^

    ^_^

    カレーいいですね!

    ご飯はこっちで用意することはもう 伝えた方がいいですよね?💦

    • 4月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    伝えた方がいいと思います(^-^)
    作ってあるのでよければ食べてください!
    みたいな(^-^)

    • 4月12日
みい

準備した方がいいと思います!
義母とはいえキッチン使われるのも嫌ですし、子供がグズグズしてたらそれどころではなくなりますし😅

ママリ

わたしなら当日朝のうちに買ってきておきます^_^

慣れない家でお孫さん見ながらよその家で自分のごはんとかなかなか支度できないでしょうし
けど、いろさんも着替えやヘアセットなど忙しいだろうし
スーパーのお寿司、インスタント味噌汁、カップのサラダとか
パン屋さんのパン、コンビニのサラダ、缶コーヒーとか
あとはペットボトルのお茶を
私なら朝パパッと調達しにいきます☺️