
保育士さんやママさんへの質問です。熱で早退し、復帰日を遅らせることになりました。慣らし保育を延長することになり、保育士さんの受け止め方が気になります。保育園に預けることについての心配もあります。
保育士さんいらっしゃいますか😰??
または仕事復帰間近のママさん。。
今月1日から慣らし保育をしています。
仕事復帰は16日の予定なのですが、
昨日熱を出して、登園後、約2時間で早退しています。
今日の朝は熱もなく元気だったので保育園に預け、保育園でも熱出る事はなく14時まで頑張ってくれました。
このまま16日に復帰して、また2時間とかでお迎えになると、会社にも迷惑かかるなと心配になってきてしまい、
会社に相談すると復帰日は、
22日でもいいよと言われました。
なので慣らし保育を21日までやってもらおうと思うのですが、
それって保育士さんからしたら、え?って感じですか💧?
それともゆっくり慣らしていくのは歓迎ですか?
なんか
休みなのに保育園に預けるの?って思われそうで...
そんなことないですかね💧?
- あいすのん(3歳6ヶ月, 7歳)

り
私も16日から復帰です!私ならそのまま16日で復帰します💦風邪貰ってきて当然だと思うし、仕事早退するのは仕方ないのかなって思います😭でも会社が22までOKならそれまで慣らし保育してもらいます💦

ゆーちぃ
わたしは復帰まで1ヶ月あり多少の余裕はありましたが、中々慣らし保育が上手くいかず2週間の予定でしたが伸ばして慣らしてました。
園長先生も個人的があるので、お子さんに合った方法で少しずつやっていきましょう、と言ってくださり他の子よりゆっくり慣らしたお陰⁇かその後は順調でした^ ^
職場が22まで大丈夫という事ならお言葉に甘えてゆっくり慣らしてあげてください♪

あや
4月5月は、熱出やすいですからね。
保育士的には問題ないですよ。
通常勤務だったら何時迎えですかね?
お仕事ないなら9時からおやつ後の15時過ぎか16時なら平気な気がしますけど。保育園のリズムには慣れた方が良いので大丈夫だと思いますよ。
お母さん的に復帰前に子どもと平日どこか行きたくて休むのもありですよ。
22日以降だって熱を出す可能性はありますからね。
コメント