
コメント

はじめて🔰
おっぱいは出さないとパンパンになっちゃいますからね、タオルをおっぱいの下に当てて母乳を出したほうがいいです!
私も産んでからずっと完ミでしたがそうしてました!

退会ユーザー
私も完ミですが産後3日目同じようにパンパンになって冷やしつつ助産師さんに出してもらいました💦
次の日に退院して自宅で搾乳して捨ててを繰り返してたら徐々に張りはなくなり、生後2週間ぐらいの時には母乳は出るけど張らなくなってました😊!
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
やっぱり出されたんですね!今検温来たので聞いたんですが、1番は触らないこと、冷やすことって言われました😢
絶対出した方がいいですよね💦- 4月11日

退会ユーザー
もしかしたら、出すとまた作られて張っての繰り返しだから出さないでと言われてるのかもです。
出せば出すほど母乳がよくでる様になっちゃうので。
いっぱいでる人だと少し出してなのかもですが母乳の出具合や張りを見てそう言われてるのかも?
私はあまり母乳でなくて結局出さなくても冷やしたり日がたてば産後2週間以内には落ち着いてきました😅
産後3日は一番痛かったです。
-
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
まさにそう言われました💦
今が1番ピークなんですね💦
少し経てば楽になりそうですね。- 4月11日

メーメー
私は1人目死産してます!
その時はオッパイを止める薬を出してもらいました!
ですが持病があるとの事で💦
飲めないかもしれないですね💦
一度相談してみた方がいいですよ(^^)
-
みーちゃんママ
おっぱい止める薬は、出産後すぐ飲まないと意味がないと言われました😢
冷やすしかないそうです…。- 4月11日
-
メーメー
そうなのですね!
産後すぐに産んだ病院で1錠飲んで、退院してから違う病院、不妊治療してた病院で1錠じゃ足らないからと追加で出されて飲みました⭐️- 4月11日
みーちゃんママ
コメントありがとうございます😊
助産師から触るな、冷やしてって言われてて触れなくて💦
出すべきなんですかね?💦
はじめて🔰
私は自己流でしたがそうしてましたね〜!
なのでその方法が良いか悪いかは分かりませんが逆に冷やしたことないです😅
ある程度出せばおっぱいが楽になるので出したらいいと思います〜!
1ヶ月も経つ頃には全然張らなくなるしお風呂でちょっと出したりしてました😆
みーちゃんママ
なるほど。私も出した方がいいとは思うんですけどね…。
辛すぎます😢