※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たそ
ココロ・悩み

育児で感情をコントロールできず悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

もう限界です。

24時間ワンオペ育児、グズグズされるとイライラが抑えられずに怒鳴ったり物に当たったりしてしまいます。
我が子はこんなにも可愛いのに。
毎晩、明日は笑顔でいようと思うのにいつもダメです。
こんな母親最低です。
毎日涙が出ます。育児が辛いです。

どうしたら感情をコントロールできますか?

一時保育でリフレッシュは考えていません。

コメント

tms:-)

私もそんなん感じでした!
なかなか寝なかったら、あっちいってー!って布団にぽいってしてました。
そしてぎゃん泣きしてるのに、放置

別の部屋に行き距離を置いていましたよ!

  • たそ

    たそ

    コメントありがとうございます。
    いつもずーと一緒に居るから疲れてくるんですね😢
    イライラした時は別の部屋に行ってみます!

    • 4月11日
みも

とりあえず限界になりそうになったら、隣の部屋へダッシュしてます😂泣き声が聞こえてきて、イライラより罪悪感が大きくなったら少し落ち着いたかなと思って戻ります✨
双子ちゃんですか?1人でも大変なのに2人同時に面倒を見るの本当に辛いですよね😭可愛いとはまた別問題だと思います。
たまには当たったり、怒鳴ったりしてもいいと思いますよ!ママが自分を責めすぎないで、辛い時は辛いよーって泣いても大丈夫です!

  • たそ

    たそ

    コメントありがとうございます。
    読んでて涙が出ました。
    双子のお世話がますます大変になって、家事を最低限にしてもキャパオーバーしています😢
    やはり泣かしててもいいから自分を落ち着かせないとですよね😣

    • 4月11日
  • みも

    みも

    今日もお疲れ様でした☺️
    双子ちゃんとママが元気に1日終えられるだけで最高だと思います😊私も娘1人のくせに(笑)、今日も死なせなかった、頑張ったー!ってめっちゃハードル低く自分を褒めてます!!
    1歳すぎるとだいぶ楽になると思いますよ😂✨子どもと一緒に泣いて笑って、私たちも成長していきましょ🙆‍♀️✨

    • 4月11日
  • たそ

    たそ

    みもさんもお疲れ様です☺️
    皆さんのコメントを読んですごく楽になれました。
    そして今日は怒ることもイライラすることもなく楽しい一日が過ごせました😢
    ありがとうございます✨
    早く1歳すぎて楽になりたいです!!

    • 4月12日
ちか

読んでいて、私のことじゃないかと思ってしまいました。私は1人だけでそう思うので、2人を育てているたそさんは何倍も辛いのかなと思います。

すいません、何もアドバイスとかも出来ないんですが、おもわずコメントしてしまいました。

  • たそ

    たそ

    コメントありがとうございます。
    コメントをしていただいただけで嬉しいです😣
    同じ気持ちの方が沢山いらっしゃるんですね💦
    私だけじゃないんですね。
    少し楽になれました😢

    • 4月11日
r.mama

分かります。
私も少し前はそんな感じでした。
強く言い過ぎたなー思たら
洗面所にこもって
泣いたリしました。

カーーーッてなったら
別の部屋に行って
深呼吸するだけでも良いと思います!

  • たそ

    たそ

    コメントありがとうございます。
    怒鳴ったあと、この子達は何も悪くないのに…と自己嫌悪です😢
    まずは深呼吸。してみます!

    • 4月11日
翔mama❤︎

一時保育でリフレッシュを考えない理由ってなぜでしょう😭❓
怒鳴る、物にあたる、もうお母さんも限界なんだと思います。
預けられるなら預けるのが最善かなと💦

私は子供を安全な場所(策をあげたベビーベッドや何もない空き部屋)に子供を置き少し泣かせていました😊
少し泣かせるくらい大丈夫です!!
子供に当たるくらいなら一度離れます。

双子ちゃん大変ですね。。

  • たそ

    たそ

    コメントありがとうございます。
    一時保育に預けるとなると二人の準備と私の身支度、そしてお迎え後の片付け等でバタバタ…と考えるとお金を払って預けるの面倒だな、と思ってしまいます💧
    あと集団検診の際に鼻風邪をもらい一ヶ月経ちますが治っておらず、保育園で風邪をもらうのもイヤです。

    そうですよね、泣かせたっていいですよね😥
    怒鳴り散らす恐いお母さん。なんて二人から思われたくないです💧

    • 4月11日
みっくすついんず

毎日お疲れ様です😣
私も双子を育てています👶👶
実家が近いので週2で手伝いに来てもらっている私でも大変なので、たそさんはすごくすごく大変だと思います😢
私もなかなか寝てくれないときとか
もう寝てよーとか言ってしまいます😓
2人にぐずぐずされてイライラしちゃってどうしようもないときには安全なサークルに入れて、チョコをつまんだり他の部屋に1回逃げます。多少泣いていても死なないですし、自分の気持が落ち着いてから戻ります☺イライラを我慢して一緒にいるよりはその方が優しくできる気がします😊
1日中放置したりする訳ではないので、かまってあげられるときに愛情を注いであげれば問題ないって割り切ってます💠

  • たそ

    たそ

    コメントありがとうございます。
    みっくすついんずさんも双子ママなのですね!
    いつもお疲れ様です😣
    最近イライラとストレスで双子たちとあんまり遊ばず、ボーとテレビを見てる自分が居て疲れてるな、やばいな、と思っていました😢
    みなさん他の部屋に行かれてるんですね!
    私も一旦離れて落ち着いてみます😣

    • 4月12日
Liz

私も違う部屋に行ってお茶してたら少し余裕できましたよ(^-^)

  • たそ

    たそ

    コメントありがとうございます。
    次にイライラした時は他の部屋に行ってみます😣

    • 4月12日