
どちらの事務で働くか迷っています。①は大人数で男女混合、柔軟な対応。②は社長の奥さんと2人で、小さなオフィス。未経験なのでどちらが良いか悩んでいます。
みなさんならどちらで働きたいですか?
①大人数での事務(うんそうかいしゃ)
9:30~16:00 820円 土日祝休 昇格あり
オフィスには男女いました
子供の熱も柔軟に対応しますとのこと
②有限会社の社長の奥さんと2人での事務
9:00~16:00 850円 土日祝休 昇格賞与あり
オフィスは小さい
子供の熱も休んで大丈夫、社長とかに言えないこととかは妻に(奥さん)に聞いてねと言われました
どちらも通勤時間はおなじくらいです、
どちらもしっかり事務のやり方を教えてくれるみたいです
事務自体未経験なのでどちらがいいのかわかりません。
①は人数が多かったので人間関係大丈夫かな?と思いましたが②は少し怖い感じの雰囲気のオフィス?でした(煙草の臭いなど)💦💦
- まい(7歳, 8歳, 10歳)
コメント

り
私は人間関係めんどくさいタイプなので2ですかね〜😂

RRR∞
私も②ですかね🙌🏻
人間関係めんどくさいのと時給が気持ち高いのがいいなって思いました😊
-
まい
人間関係で失敗するなら②かなと私も思っています‼️- 4月10日

退会ユーザー
私ならどちらかといえば1ですかね💦家族経営みたいなのは嫌なので。奥さんと合わないならもう終わりですもん💦
人数多い方がどうにかなるかなって思っちゃうタイプです。
-
まい
そうなんです‼️家族経営みたいな感じなのでそこがちょっと私もあんまり嫌だなと思っています😣- 4月10日

退会ユーザー
1がいいですね
人数が少ない方がむしろその人との人間関係の構築が上手くいかなかったら怖いなーって思います。
あと家族経営ってあんまり良いイメージないです💦💦
まい
私も人間関係めんどくさいタイプです😭‼️
り
2は奥さんと上手くやれそうなら問題ないだろうし、
1だと何人か嫌な人出てくるだろうし難しいですよね😂
正直煙草の匂いは慣れのぶぶんもありますし、マスクとかでなんとかなりますからね!
あとは2は賞与もあるのが大きいです!