※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eriii
子育て・グッズ

息子のミルク摂取量や飲ませ方について教えてください。

現在8ヶ月になったばかりの息子を完母で育てています。
保育園入園し8日から慣らし保育が始まっています。
園では、母乳はダメなので1ヶ月前ほどからミルク飲む練習をしてきて飲めるよーになっていました。旦那にも仕事が休みの日は飲ませてもらい私以外の人でも飲めるよーにもしましたが…今日で慣らし保育3日目なのですが、3日とも先生がミルクを飲ませよーとしても飲まないらしいのです。
明日から慣らし保育の時間が延びて12時半までで離乳食も出るのですがミルクが飲めないと水分補給ができないと言われました。そこで先生と相談して今日は母乳を無しにしてミルクだけで過ごすことになりました。
今まで母乳だった為、ミルクを飲ます時の量が分かりません💦
同じくらいのお子さんをミルクで育てておられる方、もしくは、分かる方、1回でどれくらいの量を飲ませているのか、離乳食後はどれくらいの量を飲ませているのか教えて頂けないでしょーか?
お子さんによって量が違うと思うので参考にさせてもらいたいです。
ちなみに息子の体重は9キロ過ぎてて少し大きめで、離乳食はしっかり食べる方です。
よろしくお願いします🙏

コメント

まい

離乳食2回食で、1回につき120~140グラム食べてます💡9キロ弱です。
離乳食後は120、それ以外は200です。

  • eriii

    eriii

    回答ありがとうございます!参考にさせてもらいます。教えて頂けて助かります🙏

    • 4月10日
あ

ミルクは離乳食後飲まない時もあります!
その他の時は160〜240まで飲む量差がありますが基本200作って飲ませてます!

  • eriii

    eriii

    ありがとうございます。助かります🙏
    それくらいで次飲む時までどれくらい時間空きますか?

    • 4月10日
  • あ

    普通に4時間おきですよ😊
    7時、11時離乳食とミルク、15時、19時離乳食ミルク
    今は一応1日4回飲んでます!!

    • 4月10日
  • eriii

    eriii

    分かりましたぁ🙆ありがとうございます!
    参考にしながら朝まで乗り切りたいと思います☺

    • 4月10日