※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰✨
子育て・グッズ

保育園にいつ入れるか悩んでいます。次女と同じ保育園に入れたいのですが、4月からの方が良いでしょうか。育休は6月まで取れますが、働き始めたい気持ちもあります。どうすれば良いでしょうか。

保育園いつ入るか悩んでます
長女は小一
次女は年中
三女は育休使ってるので自宅でみてます。

次女と同じ保育園に入れるつもりだしここは4月から入園した方がいいのかな?💦
一応育休は6月の誕生日前日まで取れたけど…

4月の方が足並み揃えられるから良いのかな?💦


子どもが少ない地域だから入れない事は絶対ないけどどうしよう💦

私も4月とかその頃には働き出したいし
悩む…

コメント

はじめてのママリ🔰

誕生月でも入れるなら誕生月から入園にします!

誕生月だと入れない、早く働きたいだと4月入園ですかね、、、
でももう4月入園の申し込み終わってますよね、、、?

  • はじめてのママリ🔰✨

    はじめてのママリ🔰✨

    コメントありがとうございます🙇‍♀️

    調べたら
    例えば4月から入園ってなるなら
    3月15日までに書類提出らしいので
    まだ時間あるかなぁ🤔と思いますが
    私の勘違いかもしれないので
    役所に明日電話して聞いてみます💦

    やっぱり誕生日の月がいいですよね💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上2人が同じ学年です😊
うちは0歳4月入園で足並み揃えて見ましたが、慣らし保育中に皆慣れていけたので、ちょうど良かったです!
ただ途中入園は基本できない地域ですし、私は6ヶ月頃で自宅保育限界迎えるタイプです笑
早く復帰したいなら4月で良さそうな気がします😊

  • はじめてのママリ🔰✨

    はじめてのママリ🔰✨

    確かに慣らし保育ありますね!

    みんなで慣らしていけば良い感じになりますかね?💭

    途中入園出来ないんですね💦
    私の地域はほんと子ども少ないんだなぁって思わせるくらいのシステムです笑
    入園したい月の前月15日迄に書類提出して受かれば入園なので💦

    もう少しだけ時間あるので考えたいと思います😭

    コメントありがとうございます🙏

    • 1時間前