
パートの研修日に子供が急病で病院に行かねばならず、休みを店に頼んだが、店長の態度が不満。研修日の変更もめんどくさいと感じている。
質問ではありません。
もやもやしてしまったので…。
今週からパートの研修がスタートしました!
もともと夜勤で働くという話でしたが
研修は日中にやってもらいたいとのことで
実母に子供を見てもらい研修をしてます。
パートはコンビニで研修曜日は火、水、日です。
今日も9時から研修予定でしたが
長男が急に嘔吐を3回してしまいそんな中
実母に見てもらったり病院に行ってもらうのは
申し訳ないと思いました。
(実母は離婚しておりまだ子供3人をやしなってる
ため仕事に支障が出てしまうのもあります。)
なのでギリギリですが1時間前の8時頃にお店に
電話して嘔吐してしまい病院に連れて行きたいので
研修は休まさせてください。と伝えました。
店長が電話でてくださり対応してもらったところ
あまりいい態度をされてないように電話越しでも
感じました😥
次はいつだっけ?と聞かれたので日曜日です!と
伝えたら、あ"ー日曜日ねぇ。と…
今日の分を土曜日に研修可能でしょうか?と
伝えたら、それは大丈夫よぉお↑↑
オーナーは研修は無理になれば無理って言って
くださいね!といってくださいましたが
店長は違うようですね😫
まだ始まったばかりですがめんどくさいなと…。
子供いながらも働かれてる方は皆さんこういうことは
よくありますよね😥
- ママリ🔰(6歳, 7歳)
コメント