※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
ココロ・悩み

夫が体調不良の時は何もせず、自分が具合悪い時は支えてほしいと感じています。もう少し気遣ってほしいと思っています。

愚痴ですが、風邪などの体調不良があるのに子育てや家事は休めない。
しかし、夫が体調不良の時は全くと言っていいほど何もしません。
具合が悪いのは仕方ないですがこっちは熱でフラフラしてても解熱剤など飲んでなんとかやりきっているというのに…
そして食事の支度などもしなくていいなども言いません。
具合が悪いとわかってるならなんか買っていこうかなど一言あってもいいとおもいませんか?
朝も出勤ギリギリに起きてきますし、私は具合が悪くても早く起きて子供の支度してなど、なんて不公平なんだろうかと思ってしまいます。
やはり女だから仕方ないのでしょうかね…泣
いつもそうしろとは言わないが具合が悪い時くらいもう少し気を使ってほしいものです!

コメント

LINE漫画に夢中

それはお辛いですね。

何かしてくれたら楽なのにって
思いますよね!

ママリ

女だから仕方ないとかないと思います。。。
向こうから言ってくれないなら辛いから〇〇して欲しい、ご飯は作れないなど伝えてもしてくれない人ですか?

うちは買って来てくれるのはもちろんですが、食べれそうなスープや雑炊作ってくれたりします。
子供の面倒や家事も何でもやってくれます。

もちねこ

女だから仕方なくはないです!
体調悪い時は、無理をしないでお願いしてやってくれないですかね😭?
むしろ男より女の方が体調悪い頻度高いと思います。
出産して明らかに生理痛が酷くなりましたし!
頼りましょう!
私は体調悪い時は、「もう体調悪いから、〇〇できない!ごめんね!」って言ってやりません😅
お子さんの関係は頑張るにしろ、旦那さんが出来ることなら旦那さんにやらせていいと思いますよ。
こっちばっか負担になってやってけません!
お互い助け合っていきたいですね😅

あゆみ

何もしてくれない…
イコール
極限まで手抜きしてもオッケー!
の合図だと思っています👍🏻✨
具合が悪いときの食事はカップ麺だけでも文句は言わせません!

お疲れ様です。
もう本当に気楽にやりましょう!
私は主人に何にも期待しません。
何もしないというより、ガチで出来ない人なので。教えても育ちませんでした😆
あまりにもイラついたときは飼っているペットだと思うようにしてます。