
体調不良で半日出勤中。上司は病院で診断書取得を提案。診断書不要か悩む。産休早いし診断の内容が心配。産休前の経験を聞きたい。
教えてください。
私は今会社員として働いています。
めまいや腰痛、お腹の張りがあったりと体調もあまり良くないため、毎日半日出勤しています。
しかし、半日で帰ってしまうとなると他の方に途中で自分の仕事をお願いして帰ることになってしまい、毎日途中で帰るので申し訳ない気持ちでそれが余計にストレスになり体調も悪化してしまいます。上司も体調が優れなければ、今は1人だけの体じゃないんだから病院で診断書を書いてもらって休みに入ってもいいんだよ。とおっしゃってくれています。私も体調が悪くて無理して仕事をするのは体に良くないと思い、出来ることならお休みを頂きたいです。
ですが、切迫早産とか診断されているわけでもないし、まだ産休に入るには時期的にも早いし、こんな理由で診断書を書いてもらえるのだろうかと悩みながら毎日仕事に行っています。もし診断書を頂けたとしても、しっかりとした診断は出ないでしょうし、産休に入れる内容でないと意味がありませんよね?
産休前にお休みに入った方、どんなことでも良いので良ければその時のこと教えて頂けたら幸いです。
- na♡(3歳1ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
こんにちは!
わたしも初期の間切迫でもなく診断書かいてもらいました 🥰
最初は症状もないので書いてもらえないかなぁ、、と思ってたのですが病院に行った際に体調悪く、仕事に行けないのでと伝えたら母子管理カードと共に傷病手当の用紙も書いてくださりましたよ⭐️
ゆっくり休んでくださいね(^^)

na♡
母子管理カード頂けるかわかりませんが、とりあえずこれから病院に相談しに行ってきます!ありがとうございます😊
na♡
そうなんですね!
色々調べたら病院の先生によって書いてくれるところとそうでないところがあるみたいで、、
🥰さんは初期からお休みもらってそのまま産休に入りましたか??
それとも途中から仕事復帰して産休に入るまで働かれていました??
退会ユーザー
初期に2週間ほど重症悪阻との診断書を書いてもらい(大した症状はでてません)、また復帰し、後期はインフルエンザで1週間診断書を書いてもらいました🥰私の場合入社して半年で妊娠がわかり、育休の査定に響くので少ししか休めませんでしたがもし余裕があるならしっかり休んだほうがいいと思います🥺!
ただ、育休手当は産休前6ヶ月の査定になるので休みすぎると査定額が減ってしまうので要注意です 🥺🥺
退会ユーザー
病院によって様々みたいですね😰😰h様、一度病院へ電話して点滴打ってもらったら診断書必ず書いてくださると思いますよ 💦💦
na♡
診断書や母子管理カードをもらうのにお金はいくらくらいかかるもんなのでしょうか?
退会ユーザー
母子管理カードは2000弱、診断書は3000くらいだったはずです!
母子管理カードは診断書と同等の扱いみたいなので母子管理カードをかいていただいたほうがいいと思います🥰母子管理カードは傷病手当も使えました!