※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みくむし
ココロ・悩み

髪が大量に抜けて悩んでいます。娘にも心配があります。生え変わりかストレスか不安です。どうしたらいいでしょうか?

こんばんわ!いつもお世話になってますm(__)m
もうすぐ4カ月になる娘を育てるママです。

最近悩みが...
それは...髪が大量に抜けること!!
他のママさんはどうですか?

一カ月前からどんどん量が増えていき
今手ぐしをやるだけで
何本も抜けてしまい
服 布団 洗面台 お風呂場がやばいくらいです!
特にお風呂で手ぐしで流していると
手に大量の髪が絡まりついていて
シャンプーやリンスに
脱毛剤がはいってるんじゃないか。
って疑うぐらいです。

なるべく髪は切りたくないと思っているのですが
よく娘の手に私の髪が絡まってることが多く
手を切ってしまったり 口に入ったりしないか
心配です。

旦那には10円ハゲなどがないか
見てもらったんですがなかったみたいで...

生え変わりなのでしょうか。
育児のストレスなのでしょうか。(育児をストレスだと感じる事はありません。)

ちなみに妊娠してる事がわかってから
髪の毛切ってなく(約1年ほど)
量が多いから抜けるとかですかね...

本当に悩んでます。

皆さまの力添え よろしくお願いしますm(__)m

コメント

deleted user

産後髪が抜ける方は多いみたいですよ!
だいたい産後3ヶ月から始まる方が多いようです。
私も現在3ヶ月半、抜け毛が気になり出しました。
中には薄くなってしまう方もいらっしゃるみたいですよ。
長さは特に関係ないです!
対策も特にないみたいです…

  • みくむし

    みくむし

    そうなんですか...
    産後に抜ける人がいる。っていうのは聞いてましたが3カ月が多いんですね!!
    対策ないんですね...

    だいぶ量も減ってきて
    髪の毛切りに行こうと思ってたんですが
    このまま伸ばしつづけようかな...
    迷いますね...

    • 2月27日
  • みくむし

    みくむし

    回答ありがとうございました。

    • 2月27日
0626♪

産後髪の毛は抜けますよ(>_<)
私も産後4ヶ月から抜け毛すごかったです。
お風呂の排水溝も部屋の中も。
赤ちゃんに栄養がいっているからだと思います(>_<)

前髪部分が薄くなってきたりします。
授乳回数が減り卒乳したら、気付けば髪の毛も抜けなくなっていました。
私の周りでは産後の抜け毛がなかった子はいなくて、みんな抜け毛ひどいって言っていましたよ(>_<)

  • みくむし

    みくむし

    最初の2週間ほどは母乳だったのですが
    出なくなり今はずっと完ミで育ててるので
    どうなんですかね...

    やはりみなさんひどい抜け毛みたいで
    失礼かもしれませんが
    ホッとしてしまいました...m(__)mすみません。

    回答ありがとうございました。

    • 2月27日
ユズママ

私も3ヶ月くらいにめっちゃ抜けて、半年くらいで短い毛が生えてきたので、抜けてたんだーってのがもろに分かりましたよ(>_<)
今でも顔まわりの毛は短めです(T . T)
産後は抜ける人多いみたいですよ。。

  • みくむし

    みくむし

    わー!目で見て触ってわかるのは凄いですね!
    だいぶ髪が長いので
    変な感じになっちゃいますかね...笑

    • 2月27日
  • みくむし

    みくむし

    回答ありがとうございました。

    • 2月27日
  • ユズママ

    ユズママ

    生後半年の時に友達の結婚式に行ったのですが、セットしてもらう時にやたら短いとこがあって、美容師さんと産後ハゲだーって笑ってました(^_^;)
    多分生えてきたら分かると思うんですが、目立つのは前髪くらいですよ(^_^)

    • 2月27日
  • みくむし

    みくむし

    産後ハゲw

    前髪目立ちますね!
    前髪薄くなったら
    困っちゃうな...

    なんか対処法あるといいんですけどね (。•́︿•̀。)

    • 2月27日
  • ユズママ

    ユズママ

    もう編み込みしたり、ナナメに流して隠したりとかしてます。
    ピンで留めてる人もいましたけど、のびるまではなんともですね…(´・_・`)

    • 2月27日
  • みくむし

    みくむし

    今のウチ編み込み覚えよう!

    でも前髪短く切ったばかりなんですよね (。•́︿•̀。)くっそーww

    • 2月27日
にゃんこまん

9ヶ月の娘をもつ親です!
私もめちゃめちゃ抜けました〜。部屋の中も、掃除機をかけてもかけてもおちてるし、それがかなりストレスでした。。。毎朝、抜ける毛だけを全部抜いてから髪の毛を一本に束ねてという生活をしていたのですが、あまりに嫌だったので
長く伸ばしていた髪の毛も切りました(>人<;)
でも、少し前から少し落ち着いてきましたよ!授乳していると、ホルモンバランスが崩れて仕方ないみたいです。人によるとは思うのですが、もう少しの辛抱です(*^^*)

  • みくむし

    みくむし

    本当ストレスですよね (。•́︿•̀。)
    何回コロコロしてもまた落ちてるし!!、
    ってなります。

    やはり切るのがいいんですかね (。•́︿•̀。)
    娘に巻きつくよりイイですもんね。

    回答ありがとうございました。

    • 2月27日
チャンマサ

抜けますよー!脱毛症みたいな病気かと思うくらい抜けました。今9ヵ月で抜け毛はおさまりましたが、アホ毛が😱くくると目立つので短くしてパーマをあててふんわりと仕上げてます😅

  • みくむし

    みくむし

    あ!パーマいーですね!
    困ったら軽くパーマかけようかな♡

    本当脱毛症みたいですよねー (/□≦、)
    毎回見ると凹みます...

    • 2月27日
るり

いま6ヶ月ですが抜け毛真っ盛りです。。
頭を洗ったら排水溝はつまるし
ドライアーかけたらつまるし
床には髪の毛だらけです。。。

  • みくむし

    みくむし

    うわー!一緒ですねー!
    排水溝2日に1回は掃除しないと
    真っ黒で嫌です...
    お互い早く治るといいですね。
    回答ありがとうございました。

    • 2月27日
deleted user

産後3ヶ月がピークでした(^^;;
抜けることは知っていたので、出産前に髪をバッサリ切ってしまいました。長いと短いよりかは沢山抜けているようにみえますし。
けど、落ち着いてきますよ、今は短い髪の毛がまだらにはえてます。
栄養を普通の方の2倍とるように、心がけていました^ ^

  • みくむし

    みくむし

    ピーク早く過ぎるといーなぁ...

    栄養を倍とる!
    心がけようと思います!
    わかめいっぱい食べようかな!ww

    回答ありがとうございました。

    • 2月27日
yumiii

めちゃくちゃ抜けるので、髪の毛パニックと呼んでいました!

ホルモンバランスの崩れが原因で、産後崩れたバランスは1年かけて落ち着き、さらに一年かけてその落ち着いたバランスに身体が慣れていくそうです!

助産師さんに教えてもらいました。

抜け毛が減った、イライラが減った、生理が始まった時期が重なり「あ、ホルモンバランス落ち着いたんだ」と思いました♪

  • みくむし

    みくむし

    髪の毛パニック!まさにです!

    なるほど!助産師さんがいうなら
    間違いないですね (#゚ロ゚#)

    約2年経たないと落ち着かないのか...

    みなさん通る道なので
    今は耐えます!!!

    回答ありがとうございました。

    • 2月27日
フェブリ

私も未だに抜け毛おさまりません(>_<)
ホルモンバランスの関係で仕方ないしと諦めてますが
寝起き、お風呂、ドライヤー何しても抜け毛凄くて掃除が面倒臭いです(T_T)

子供の手が切れるのではと私もたまに心配になります(>_<)

抜け毛もですが、生え出した頃のアホ毛がまたすごいと聞くので
それも心配です😩

  • みくむし

    みくむし

    同じですね!
    やはりみなさん悩みは一緒なんですね!
    こんなにも一緒だと
    逆に安心します (*•ω•*人)

    アホ毛どうなるか心配ですね!
    対処法がないのが一番困りますよね (。•́︿•̀。)

    お互い早く落ち着くといいですね♡
    回答ありがとうございました。

    • 2月27日
りりなのママ

妊娠中って、髪の毛のけないみたいですよ!
どうでしたか?
私は抜け毛がほとんどなくて、すごく重たくなりました。

でも、産後2ヶ月くらいからまぁ抜ける抜ける!
未だ5ヶ月でも、抜けてしょうがないです。
床に髪の毛が落ちてるとイライラします笑

また抜けてる、、、、って笑

10ヶ月ほとんど抜けなかったのが、一気にきてるんだと思います!

いずれは落ち着くみたいなので、大丈夫だと信じましょっ♡

浩杜ママ

書いている人いますが、妊娠中は髪の毛って抜けないそうですよ。ホルモンのせいなのか、体が守ろうとしているのか…

で、産後に生え変わりのサイクルがリセットされて元に戻るので、妊娠中に抜けなかった髪の毛が抜け始めるので、抜け毛が多いらしいです!なので、抜けるけどハゲはしないと言われたんですが、薄くなる人もいるみたいですね〜

私も今かなり抜け毛パニックです〜笑

子ども大好き♡

そのくらいの時期からが一番抜ける時期だと思います。
私を含めまわりの友達もみんなそうだったようです。

脱衣所もすごくないですか?
何度掃除しても落ちてしまって、もう(>_<)ってなりました。

でも私の場合は、一ヶ月もしないくらいで落ち着いてきましたよ^_−☆
個人差があると思いますが、ずっとは続かないと思うので栄養とって食べたいもの食べて頑張りましょ♡

ホワイト🐾

めっちゃ抜けます(; ̄ェ ̄)
毎日コロコロかけまくり!

きゃりん糖

妊娠中はホルモンのせいで髪の毛がなかなか抜けなくなるみたいで、産後はホルモンの状態が戻って一気に抜けるみたいです(><)
私も毎日シャンプーの度腕まで絡み付いてたり、床に大量に落ちてたりしましたが今は産前と変わりません(^^)
生えだした時は前髪分けるとピョンピョン出ててウザかったのでその時期は前髪おとした髪型にしてました(^^;

ももんち

産後三ヶ月から抜け始めて上の子の時6カ月くらいでおさまりました。

今また産後三ヶ月ですごくぬけます💦💦
シャンプーの時とかすごいですよね!
しょうがないことなので過ぎ去るのを待つしかないと思います笑
髪の毛しばらく切ってないから、逆に薄くなってよし!くらいプラスに考えてみてもいいさもしれませんよー。