※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちゃん
子育て・グッズ

11ヶ月の息子が深夜に起きて遊ぶようになり、保育園での生活が影響しているか悩んでいます。仕事復帰前に対処法を知りたいです。

今11ヶ月の息子が居ます。
4/1から保育園に通い始めました。
まだ慣らし保育で1.5時間程度で帰宅します。

生後8ヶ月ごろには夜21:30ごろ寝る前にミルク160-200ミリを飲んでからは朝6:00までぐっすり眠る子供でした。

今週になり急に深夜1-2時にムクッと起きて遊ぶようになりました。

わたしもパパも寝てからそんなに立ってない時間に毎日起こされるので参ってます。
とりあえず、お気に入りのタオルケットを渡しトントンと寝かせつけするのですが一向に寝ず。
しばらくするとタオルケットでチュパチュパ
お腹空いてそうな音を出します。
仕方がないのでミルクを200ミリ作って飲ませます。あったかい飲み物をお腹いっぱい飲んだら、引き続きトントンと寝かせつけすると30分程度でまた寝てくれます。

保育園になって変わったことは

①9-10時にいつも朝寝をしてたのが無くなってしまったこと。
(初日眠さのあまり、大泣きしぐってりして帰ってきたので、翌日から朝8時ごろから車に乗せドライブして揺らし30分でも寝かせてから連れてってます。仕事が始まったら出来ないなぁと思いながらも今の対応策としてやってます。)

②お昼ご飯の時間と順番が変わったこと。
今まで、11時に離乳食をあげて足りない分をミルク100ミリ程度飲ませてました。

保育園では10時から10時半ごろにミルクをあげてくれるので帰ってから11時過ぎに離乳食をあげるのですがあまり食べてくれなくなりました。

夜中起きるのは、今まで整っていたご飯や睡眠の時間が乱れたせいなのかな?
など、考えているのですが

もうすぐ仕事復帰をするので深夜に起きてしまうのを減らしたいと考えてます。
同じような経験のある方、どのように対処されたかアドバイスをお願い致します。

コメント

みか

10時に離乳食じゃなくてミルクのみなんですか??
0歳児クラスのタイムスケジュールを入園前から家で近づけていました!
でもなかなか整わなくて難しいですね。
環境も違ってるし、夜中寝付けなくなっちゃうことあるみたいですね。
慣れてくれば適応してくるとおもうので、1週間は様子みるしかないのかなーとおもいます。土日もできるだけ、10時にお腹すくように朝の起こす時間調整するといいですよ!

  • よっちゃん

    よっちゃん


    今のところ、ミルクを知らない場所、知らない人から飲めるかの練習との事でミルクだけ飲ませてもらって帰ってきます。
    保育園のタイムスケジュールですがもう少しで一歳になる息子には少し合わないようです。月齢の小さい子向けに出来てるというか…。慣れてくると、10時にミルク、そのあと離乳食、14時にミルク、そのあとに離乳食があるそうです。
    朝、離乳食を食べて夜もパパが帰宅したころ家族で食べるので一日4回食にされそうです。一歳の幼児食になれば11時に幼児食が出るようなのですが。(つまり、10時と14時の離乳食はなくなるそうで)

    我が家、仕事の関係で起床時間は大人も息子も6時です。土日に関係ある仕事ではないので土日も6時なのです。
    朝起こす時間(6時)と夜の就寝時間(早ければ20:30遅くても21:30)を変えないで夜間起きないように習慣づけたいのですがどうしたら良いかと悩んでます。

    • 4月7日
10 Dragons

うちの子は昨日で1歳になりましたが、0歳児クラスです。
慣らしも今週から始まりましたが、10時半に離乳食をあげてくれます。
ミルクが必要な子は飲ませてもらっていますし、まだ半日保育ですが朝寝もちゃんとさせてもらっています。

ネンネの赤ちゃんも同じクラスにいますが、月齢が近い子たちと一緒にそれぞれの子に必要なことをしてくれているんですが…保育園は6ヶ月の子も11ヶ月の子も同じクラススケジュールで保育をやっているってことですか?

  • よっちゃん

    よっちゃん


    うちの息子もあと3日で1歳になります!年齢が近いですね^ ^
    うちの保育園の0歳児クラスは一番若い子で7ヶ月みたいです。
    慣らし保育は1時間からスタートですので月齢関係なく遊ぶ1時間になってるみたいです。

    先生に朝寝の事を確認したのですが本人が眠くなれば寝ちゃって構いませんとのことでしたが…。
    息子が気を張ってるせいもあると思うのですが限界まで寝ないようです。自宅にいる時は8:30-9:00までには寝るのですが、慣らし保育の開始が9:00からということもあり、登園してすぐ眠る状態にはなく先生が元気よく遊んでくれて、ぐってりして帰ってきます。翌日発熱してしまうこともあり、朝30分でも車でドライブして寝かせてから保育園に連れていくようにしました。仕事が始まったらドライブしてあげることも出来ないのでとても心配です。

    10時半の離乳食が出ているようですが、朝ごはんと昼ごはんはどうされてますか?
    あげていませんか??

    • 4月7日
  • 10 Dragons

    10 Dragons


    慣らしが1時間だとかなり慎重にゆっくりやってくれる保育園なんですね。
    開始の時間は徐々に早まって行くんですか?
    それとも終了時間が徐々に伸びて行く…?
    保育園で寝る練習をしたいですよね、8時ごろから預けることはできないんですか??
    うちは2週間慣らしと言われましたが、仕事の関係もあるので1週間でスケジュール組んでもらって、来週後半からフル保育にしてもらいました!

    朝はうちも早いので6時に起きて6時半に朝ごはんです。
    10時半の離乳食がお昼ごはんですね🍚
    慣らし2日目からもう保育園で離乳食あげてくれてるので、あとは帰ってからおやつと夕ご飯です。
    ミルクはおやつの時間に少ししか飲んでなくてもうぼちぼち卒乳なので保育園ではあげなくて大丈夫と伝えてあります^ ^

    ミルクはまだまだ必要な感じですか?
    保育園でのミルクをやめてもらって、ごはんをしっかり食べれるようにはできないかしら??

    • 4月7日
  • よっちゃん

    よっちゃん


    徐々に後ろが伸びていくみたいです。最初は9:00-10:00だったのが試しミルクを入れて9:00-10:30になりました。来週は、離乳食をあげてみますと言われてるので9:00-11:00かなぁ?なんて思ってます。

    午前中寝の練習をさせたいです!!入園前に普段9時ごろからお昼寝してたんですがと相談したのですが寝たいときに寝てと言われて終わってしまいました。保育園のスケジュールだと午前寝が含まれてないので基本は無いのかなと感じます。
    延長保育時間での慣らしはしてもらえないと聞いているのですが、通常保育園が8:15からなのでもしかしたらここからなら相談に乗ってもらえるかも?!来週それとなく話してみます!

    来週後半からフル保育!スピーディですね。

    うちも6:00起き、6:30が朝ごはんです!一緒ですね^ ^
    10:30がお昼だとして、そのあと14:30にも離乳食ないですか??

    10ヶ月ごろは卒乳に向けて頑張ってたのですが、保育園に預けてから逆にミルクが増えました。減らすと機嫌悪く泣いて寝てもくれなくなります。
    実は今も、普段はお昼寝の時間ですがぐずってたので100ミリだけミルクを足しました。機嫌よく遊んでます(⌒-⌒; )

    • 4月7日
10 Dragons

すごいじっくり慣らしですね!
そこまでゆっくりやってくれるなら、午前寝とかも寝れなくてつらそうなので、何とか寝られるように練習させて下さいって話せばやってくれそうだけど、どうでしょう。
うちはスケジュール入ってなくても、お昼寝短ければ様子見て夕寝もさせますよ、と言われてホッとしました😊
午前寝もその子その子で応相談って感じです。
0歳だとリズムがみんなバラバラでおかしくないし、保育園はその都度相談すればやってくれると思います(公立認可で30年保育士した母が言ってました)
ガンガン保育士さんに相談していいと思います!

通常保育8時過ぎってキツイですね💦💦
うちは7時〜7時半が延長になるんですが、朝はその時間に預けることになるので慣らしのうちに朝の時間に慣れた方がいいかと思い、週明けから7時〜14時半で私は半日復帰です。
私のまわりは1週間慣らしのとこが多いので2週間長いね〜と言われました😅

午後食そう言えばどうなるんだろう…
おやつとして補食が出るんだと勝手に思ってましたが…週明け確認します💦💦

ミルク好きなんですね〜うちも哺乳瓶見せると大騒ぎします💧
気持ちの安定剤でもあるのかな、なんて思ったり…
ミルクあげるなら離乳食の後にあげてほしい気がしますが、10時ミルクは変わらないんですかね??

  • よっちゃん

    よっちゃん


    夕寝もさせてくれるんですか!なんて理想的。うちの息子、朝寝、昼寝、夕寝します。昼寝が十分とれてれば夕寝なくても大丈夫ですが、きっとお友達もいるし起きちゃうと思うんですよねー。

    午前中寝の件、明日ぐってり帰ってくるようであれば話をしてみたいと思います。
    ありがとうございます!

    実は、うちの息子横抱きが嫌いで…いつも、ミルクの時は横に寝てお気に入りのタオルケットをチュッチュとさせて哺乳瓶と差し替えて飲ませてます。その話を保育士さんに伝えたのですが、うちは横抱きで飲ませます!と、寝かせのみは拒否されちゃいました。ミルクの練習はしてるもののいつか、横抱きを嫌がってイナバウアーしてしまいミルクを途中までしか貰えない日が来るんじゃないかとヒヤヒヤしてます。
    相談したものが全て通るわけではないと思いますがしないよりはしたほうが良いですよね、きっと。

    7時から預かってくれると朝の練習になって良いですよね^ ^
    しかも半日復帰とかお仕事あるんですかー?

    うちの保育園はかなり長めに慣らし保育があると思います。ママ友の所も2週間くらいだそうです。

    そうですね、ミルクは精神安定剤のようなものかと。パパともいつ卒業させようか?一歳半くらいまで良いかなー?とか話してます。

    • 4月7日
  • 10 Dragons

    10 Dragons


    独特なミルクの飲み方ですね〜最初はお母さんと同じやり方でやってあげた方が安心すると思うけど、厳しいなぁ笑でも、寝ながら飲むと中耳炎になりやすいとかあるから、そういう理由なのかな?

    お友達が座って飲んでたりしたら真似っこして出来るようになるかもですね!

    保育士さんは子どもを預ける人と言うより、一緒に育ててくれる人、と私は思ってるので悩んだらすぐ相談しちゃいます😊

    仕事は半有給使って午前だけ出る感じです。
    私も1年ぶりなので慣らし仕事したい、って言うのもあって😅

    うちの子も見せなければ大丈夫なんですが、ミルク愛強いのでほかの子が飲んでるの見つけたら奪いに行きそうで心配です💦💦

    新しい生活で慣れるまでは親子ともども大変ですが、きっと慣れたらいい刺激になって楽しくなると思うのでそれまではお互い頑張りましょう!

    • 4月7日
  • よっちゃん

    よっちゃん

    一時期横抱きミルク拒否の時期があり、一日中ミルクを飲まないなんてこともありました。母的にはなんとか飲ませる方法をと今のやり方になりました。
    保育のプロの先生に言わせるとナンセンスかもしれないですよね。

    そうですね、お互い頑張りましょう!^ ^

    • 4月7日
ゆっきー

10日で一歳になります。
一番月齢低い子は4ヶ月です。
なのでうちの保育園はそれぞれに合わせて過ごしてくれます。

うちも10時半くらいから離乳食ありますが初日から食べ具合を見るために出してくれました。
ミルクはうちはフォローアップなのでしっかり離乳食食べれてるので保育園ではあげないことにしました。
息子はいつもおかわりするそうです(笑)
そのあと14時過ぎにおやつとしておにぎりやお芋などの補食が出るので家に帰った18時くらいに夕飯って感じになります。

お昼寝は午前と午後うちもしますがそれを伝えたら眠そうな時は寝かしてくれるそうです。

夜泣き続いてしまうようならやはり早めに相談した方がいいですね😅
仕事始まってからでは大変ですもんね💦

  • よっちゃん

    よっちゃん


    多分ですが、慣らし保育が終わったらきっと月齢の子に合わせてと必然的になるような気がします。

    離乳食は今週半ばくらいから様子を見てと始めると聞いてます。一日保育になったあとは、10:30にミルク、離乳食、14:30にミルク、離乳食、17:00捕食のおわつと聞いてるので朝晩家族でご飯を食べると息子は4回食なのでは?と、どうしようか悩んでます。

    午前中寝が全体的に浸透してる園だと良かったなと思っていますが、とりあえず先生に相談してみます。

    お互い頑張りましょう!

    • 4月8日
ゆなち☆

はじめまして😇
うちの子も11ヶ月で
4/1から保育園に通ってます◎
昨年3月までは保育士してました🌱

明日から私も息子もフルです…
完母だし普段も日中はあげてなく
離乳食もしっかり食べれるので
保育園ではミルクなしです‼︎‼︎

やはり急に生活の環境かわるし、子どもなりに疲れたり感じ取るものもあるかと思うので、家でゆっくりできる時間にしっかりかかわって、安心できるようにしてます😆💕保育園の生活にも少しずつ慣れてくれると思うので、リズムができるまで親は大変だけどお互い頑張るしかないな👏と思ってます!!

  • よっちゃん

    よっちゃん


    1歳近くなると保育園ではミルクなし。という子供もチラホラ話に聞くようになりましたね。早く卒乳出来るとママ的には楽ですね!

    たしかに。園のリズムに慣れるまでが大変ですよね。
    お互い頑張りましょう!

    • 4月8日