※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
b
妊娠・出産

風疹の抗体がない場合、2人目妊娠前に接種が必要です。接種は医療機関で行われ、費用は約1,000〜2,000円程度です。

1人目妊娠中に風疹の抗体がないから2人目妊娠する前に打っといてね!と言われた気がするんですが
どこで打てますか?
だいたいどのくらいの費用かかりますか?

コメント

deleted user

私は持病で通っている病院にお願いして取り寄せしてもらって打ちました!
7000円いかない位でしたよ( ^ω^ )

ママリ

内科で八千円くらいでした、
自治体によっては、注射代返金してくれるところもあるようですよ😊

🐰

もしかしたら自治体で助成があるかもしれないので調べてみてください。
どこで摂取できるかも市のHP等に書いてあると思います!
費用は5000〜8000円くらいだと思います💡

ぬこ社長

1人目を生んだ後に産婦人科で打ってもらいましたよ😊

deleted user

内科でも産婦人科でも打てると思いますよ。
私は産婦人科で打ちました。

はじめてのママリ

子供の一カ月検診のときに、事前にお願いしてワクチン取り寄せてもらって打ちました。うちも7千円でしたが、里帰り先の産院だったので、住んでる自治体の病院だったら無料でうけれました。
わたし単体で病院にいくのはしばらく時間も取れないしなと思って、検診のときに打ってしまいました。

b

皆様ありがとうございます!
調べてみます😊

しろたん

子どもの予防接種の時についでにお願いしました。7800円くらいだったかと思います。わたしは風疹の抗体はありで、ないのは麻しんだけでしたが、麻疹単体のワクチンはないとのことで両方が合わさってるMRワクチン受けました。

  • b

    b

    予防接種受けるときに交代の検査もしてくれましたか?

    • 4月6日
  • b

    b

    すみません、抗体です

    • 4月6日
  • しろたん

    しろたん

    わたしは医療関係者で仕事柄してました(^_^;)抗体価低いことは分かってたんですが妊活中だったのでその時は出来ずでした…
    お住まいの市町村で検査の公費負担はないか調べてみるといいかもです(^^)

    • 4月6日
  • b

    b

    そうなんですね!

    私の市では公費負担は無かったです😭

    • 4月6日
  • しろたん

    しろたん

    そうなんですねーでも麻しんも風疹も抗体があってさらに追い打ちしても問題ないワクチンなので、産科で受けるよう言われたのなら受けておけば間違いないですね(^^)

    • 4月6日
  • b

    b

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 4月6日