
コメント

ジャンジャン🐻
いいのか悪いのか、DVDのおかげで何時間でも乗ってくれます🤣

森の人
こまめに休憩とって、遊べそうな所で体動かしてあける、ですかね💦
大人でも2時間乗りっぱなしは大変なので、休憩挟んでちょっと時間かかっでもゆっくり遊ばせてあげる、とか(´ . .̫ . `)
うちの子は結構車で寝るので起きるまで走りますが😂✨
-
こけまる
コメントありがとうございます😊
やっぱり休憩は大事ですよね✨
車中で寝てくれたらすごく助かるのですが寝てくれない時は細々と休憩を挟まなきゃいけないので到着までどうしても時間が掛かってしまいます😂- 4月6日

うさまる
うちの娘もチャイルドシート嫌いで今、おもちゃを渡したり、動画見せたり試行錯誤してます😣
-
こけまる
コメントありがとうございます😊
同じ月齢のお子さんですね🎶今まではジーっと車に乗ってくれていたのですが、自我が芽生えて来たのか、途中で車から降りたいアピールが凄くなって来ました💧また近々遠出する予定なのでどうにか乗り切りたいものです😭- 4月6日
-
うさまる
うちは私1人で連れて出かけることはないのですが今までもチャイルドシート乗せるとのけぞって怒るんです😣
だからすぐ抱っこしちゃいます😣- 4月6日
-
こけまる
分かります😫
この前は全身で嫌がったのでシートベルトをするのに苦労しました😭💧
私はひとりで乗せる事が多いので、DVDだったりおもちゃだったり色々と試してみたいと思います☺️- 4月6日

退会ユーザー
休憩はしてますか?1時間に1回が目安とも言われてるので、どこかで動かしてあげるとかですかね。うちはそれだけでは足りずに、一度下ろすと乗りたがらない時期もありましたが😂
あとはお昼寝の時間帯に移動することかなと!
まだあまり興味がないかもですけどDVD、最終手段でお菓子とジュースです!
-
こけまる
コメントありがとうございます😊
休憩は挟むようにはしているのですが、どうしても車から降りたがります😂やはり固定されて乗っているのが嫌なようです😭車中で寝てくれたら一番良いのですがねぇ💧最近、いないいないばあに興味を持ち始めたので何か良いDVDを探したいです✨✨何かおすすめありましたら教えて下さい🙇♂️💕- 4月6日

退会ユーザー
寝る時間に合わせて乗せるのが1番お互いのストレスがないかなあと思いますが、起きてるときはやはりおもちゃとおやつですね😅
あとはパパが運転ならママの座る位置でもだいぶ反応変わりました!赤ちゃんのうちは隣りに乗ると抱っこしてーって感じだったので私は助手席へ…今は寂しいから隣りにいて欲しいみたいで後部座席に乗ってあげると嬉しそうにします😊
-
退会ユーザー
あと遠出用に新しいおもちゃを買って準備しておくこともありました!普段も使ってるのだと食いつきが悪いので😂
- 4月6日
こけまる
コメントありがとうございます😊
やっぱりDVDは神アイテムなんですね✨おすすめのDVDあったら教えてください🎶
ジャンジャン🐻
その月齢のころはワンワンだったり、しまじろうだったりが多いですね😊
むしろ今でもよく見てますが。笑笑
こけまる
しまじろうとワンワンは長年愛されるのですね☺️💕
しまじろうはまだ見せた事がなかったので見せてみたいと思います😊✨