

aya
うちも今月から慣らし保育しています。5ヶ月半の娘ですが、つられ泣きはするものの、落ち着いて過ごしているようで・・・拍子抜けしています。
仕事は会社に無理矢理復帰を早められたので、毎日早退してます!
9時始業で10:30に帰るとか、何しに来てるんだろう?と思ってますが( ꒪⌓︎꒪)
まだ体調崩してないのですが・・・たぶん、そう経たずに熱出したりするんだろうなぁと覚悟してます。
子供の病気は仕方ないですから!と今から会社で猛アピール中です💦

みなみ
そんなものです!
最初の3ヶ月ほぼ休みましたよ😂
下のこいれたら次から次へと
さらに上の子にうつり..仕事よりうちにいたほうがおーかったです!

ひなママ
今日2日目でした!
初日も今日も一切泣かず(^◇^;)
泣いてる子がいてもご機嫌で遊んでますよと笑
逆に寂しい母です(TT)
0歳児クラス、3人いるんですが娘だけ今日はお給食まで延びました!
しかもパクパク食べてました笑
週明け、今日と同じでお給食をいただき、火曜日から午後寝と午後のおやつまでで、泣いてどうしようもなくなれば連絡。と今日予定を立てました!
すんなりいきすぎてビックリしてます>_<
が、体調悪くなる時は絶対くるはず!と覚悟はしてます(TT)
2人とも一気に体調悪くなっちゃったんですね(TT)
ナツさんも体調壊さないようにお気をつけください>_<
双子ちゃんが早くよくなりますように。

はる
今のところ順調です!
うちは上のこ3人いてるので、ある程度風邪はひきまくってたからか、少々大丈夫になってきました🤣
風邪もひけば抵抗できるので慣らし保育中にいっぱいひいてもらいましょ👍

花
4/1スタートでした。見事に鼻かぜを2人とももらってきて、私も風邪ひいてます🤧
熱はないのでお休みはしてませんが、、、
産まれてから今まで、幼稚園に通う姉から風邪などをもらって免疫は多少付いていても風邪ひいたので、ナツさんのお子さんは今まで風邪などひいてない分、色々な菌をもらうかもしれないですね😭
コメント