※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えさん
ココロ・悩み

新米ママが周りからの干渉にイライラ。抱いてあげることにプレッシャーを感じ、ストレスが溜まっている。この状況から抜け出したい。

もうすぐ産後4ヶ月に入る新米ままです\(^_^)(^_^)/息子がぐずって居るときに
抱いてれば「抱きぐせがつく」とか「泣かせないと肺が弱くなる」と言われ少し泣かせていれば「抱いてあげな」と言われ周りに言われる言葉が最高にうっとおしいです!
泣くのも運動と聞いたので
普段ひとりで見ているときわ泣いていても
気にならないですが他に旦那以外に人が居ると気になって抱いてしまいます(__)
二人目出産した友達も追い討ちをかけるように同じような事を言ってきました。笑
体験談もあるしわたしの為の言葉かもしれませんが正直お節介!ほっといてーって感じです(__)産後だから言われてイライラするのですかね?言われてイライラする自分にもイライラします。笑
このスパイラルから抜け出したいです(__)


コメント

deleted user

泣かせすぎはよくないですが、手が離せない場合もあると思うので、ママの判断でいいと思います。
周りの声は適度に聞いて適度にスルーで。

今は抱き癖云々は関係ないと聞きます。
いっぱい抱っこしてあげてください。

♡くれちん♡

確かに…。
でも抱き癖に関しては、癖もなんも関係なく好きなだけ抱っこをしてあげるのが、赤ちゃんにはぃい刺激になりますよ。

泣くのも、出来る限りの事をして、それでもグズるのでしたら、安全な場所に置いてあげて様子を見るのが、ぃいですしね。

体調に問題なければ、呼吸、肺の強化運動も確かにありますが。

周りに流されず、自分らしい育児を率先してやるのも、1つですし、相手は相手自分は自分ですしね(*´∀`)

赤ちゃんは、泣くのも仕事。
産後は、ホルモンバランスが整う途中です。少しの刺激でストレスになってしまうのも分かります。

ゆー

ただいま生後6ヶ月の息子を育てている新米ままです。
私も言われました(*^^*)
しかも産後1ヶ月はかなりピリピリしてました。
子供を守る本能ですね!
抜け出す方法は知りませんが、確かに肺が強くなるとか言いますよねー??

でも正直1人でいる時は泣いててもご飯の準備とかしなきゃならないし、少々ならなかせます;^_^A

でももう産後4ヶ月の時はそんなにイライラはしてなかったです、、周りが言い過ぎてイライラするんだと思います!

ちょっと私知ってるんだから〜みたいな感じがうざいんですよね?^_^分かり(*^^*)

himawari...

すごいわかります!
私も義理祖父母に抱き癖つくから泣いてもあんま抱かないようにとか泣いてて抱っこしたら、抱っこするん?とか言われました。
とってもイライラしますよね!
ほっといてって思います。
もぅ言われてもしかとしてます!
うまく流せるようになるといいんですけどねー(´;Д;`)

えさん

ありがとうございます!
100にして聞かなければイライラしないですよね(__)
周りなんて気にしたくないです!自分のペースでたくさん抱っこします(⌒‐⌒)

えさん

ありがとうございます!
少しの刺激でストレスになってしまうのもわかりますって言葉で泣けました(__)神経質になっているのが自分でもわかるのでわかってもらえると安心しますね(泣)頑張ります。

えさん

ありがとうございます!
そおなんです。。毎日の様に言われると限界感じます。笑
どーすればいいの?ってなります(__)
アドバイスならイライラしないんですけど押し付けられるとうざ!!ってなっちゃいますね。笑

えさん

ありがとうございます!
もおシカトになっちゃいますね。。笑
はいはい言ってれば?ってなれない自分に苛立ちますね(__)
いい加減流してかないとストレス半端ないです(__)

ローヤルゼリー入りはちみつ

えさんが、ママです。
ママの子育ての方法が、ママの子供には一番あってるんです。
誰が何と言おうと、ママは自分のやってることに自信持って良いです。
周りは他人のことだから、いろいろ言うんです。
言いたい人には言わせとけば良いんですよ。

きらら

私のおねぇちゃんも
泣いててもすぐ抱っこは
してなかったです!
泣いてお腹も減るし...って◡̈

えさん

ありがとうございます!そうですよね。。(__)自信持てる気がしてきます!はいはいって聞き流す努力も必要ですね(__)頑張ります!