※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりもも
ココロ・悩み

自律神経の症状が続き、人との接触や外出がつらい状況。入園式や卒園式の対処法を知りたいです。

助けてくださいこの言葉は
叫んで伝えたいです。

誰にも相談できないから
ここで書かせて貰います

自律神経で4年目
症状は、だいぶ良くなったけど
動悸が凄くてすこし歩くだけでも
息苦しさ喉が詰まったかんじがして
しんどいんです。

うつ病、自律神経のかたに質問です
入園式とか卒園式は、どうなされてましたか?
もう人に会うのとか嫌だし
外出もできない状況だしもう
いっぱいいっぱいで胸が痛いです。

コメント

ユーア

私も自律神経失調症です。
心療内科で安定剤処方されて飲んでだいぶ落ち着いてきましたが、中学生の子供の行事などは不安を抱えながらですが行ってます💦
辛いし、帰ってくると疲れ果てますがなんとかやってます😣💦

  • りりもも

    りりもも

    やはり
    お薬に頼らなきゃ
    ならないのかなって
    おもってます
    すごく息がとまるって
    おもうほどしんどいですよね
    もう情けなくて自分が嫌です

    • 4月5日
  • ユーア

    ユーア

    薬飲みたくなくてずっと漢方飲んでたんですけど良くならず悪化して一日中不安感から抜け出せずこのままだとやばいと思って安定剤飲む決意して飲み始めました💦まだ飲み始めて2ヶ月くらいですが、だいぶ症状は落ち着いてますよ💡薬に対して抵抗があるので1番弱い薬をさらに量少なめで飲んでます。なので薬の効きが悪くて不安になったりめまい、動悸起こしかけますがなんとか乗り越えてます。調子が悪いせいで心が折れてしまったので、少し薬で気持ち楽にさせてもらって自分の力で乗り越えるって思ってます😊

    • 4月5日