
コメント

退会ユーザー
その症状は、
妊娠前からですか?
妊娠してからですか?

s
私も妊婦の時そうでした!しんどいですよね。太陽の光を浴びたり生活習慣を整えていくと少し私は変わっていけましたアドバイスになるかはわかりませんがお気持ちすごくわかります
-
sinmama
ありがとうございます。
なかなか夜寝れなかったりもして、お昼寝しすぎてまた、夜寝れないかったり。。
着替えとか無理なので半ば強制的にとりあえず陽のあるうちに近くのコンビニを目指してみようと思います笑(ーー;)- 4月4日
-
s
わたしもそうでした!昼寝しすぎて夜眠れなくなって次の日も体もしんどいしやる気も出ないしそんな自分にもいやになって本当に精神疲れました笑
陽のあるうちにコンビニ行くのいいと思います!頑張ってください(^ ^)- 4月4日
-
sinmama
ありがとうございます!
同じ境遇の方がいて、少し救われました。
お金のない専業主婦ほど辛いものはないですね…笑💦
働きたいけど、8ヶ月ですし、働けない。。
お金に少し余裕があると少し違ってくるのかな…- 4月4日
-
s
8ヶ月なんですね!あともう少しですね^_^楽しみですね^_^あともう少し頑張りましょう!わたしも明日からいろいろとがんばります!わら
- 4月4日
-
sinmama
小さいお子さんがいはると色々と大変そうですね💦
私も初めての経験なので、今からこんな調子じゃ、この先どうなるのやら笑💦
私が言うのもなんですが、、
無理なさらずになさって下さいー(^^)- 4月4日

sinmama
なんとかコンビニ行けました。
でもお腹はってしんどい…
どーせえっちゅーんや笑💦
sinmama
妊娠してからです。1か月くらい前からです。
退会ユーザー
マタニティブルーですかね…
今なら、
桜見に出かけたりとかは
どうですか?
むりそうですか?
無理なら、ベランダからでも
窓からでも良いので
空を見上げて深呼吸してはどうですか?
これを外に出るきっかけの一段階とすればどうでしょ?
あとは、クラッシックや癒やしの音楽を聴かれ心をリラックスにされては?
sinmama
何をするにも、この行動をして、何かメリットがあるのか?と行動より先に頭で考えてしまいます。
例えば、ランチに行きたいと思っても、交通費と食事代を払って、それ以上のメリットは何があるのか?食べに行くくらいだったら、スーパー行って自分で作った方が安くつくし、お金がもったいないんじゃないかと、考えてしまいます。
お店だすくらいだから、料理が美味しい、というメリットはあるんでしょうが、帰るのがめんどくさくなったりします。
相当精神やばいですかね?笑💦